R500m - 地域情報一覧・検索

市立立花中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県今治市の中学校 >愛媛県今治市立花町の中学校 >市立立花中学校
地域情報 R500mトップ >今治駅 周辺情報 >今治駅 周辺 教育・子供情報 >今治駅 周辺 小・中学校情報 >今治駅 周辺 中学校情報 > 市立立花中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立立花中学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立立花中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-29
    2023年3月 (39)3/28② 軟式野球愛媛県大会 決勝
    2023年3月 (39)3/28② 軟式野球愛媛県大会 決勝投稿日時 : 03/28
    本日午後より、軟式野球愛媛県大会の決勝戦が行われ、0-4で今治日吉中学校に惜敗しましたが、愛媛県2位チームとして、5月に行われる四国大会への出場権を獲得しました。今日の試合の反省点を生かして、次の大会でも頑張ってください。

  • 2023-03-26
    2023年3月 (35)3/25② 第40回全日本少年軟式野球愛媛県大会
    2023年3月 (35)3/25② 第40回全日本少年軟式野球愛媛県大会投稿日時 : 03/25
    松山市の坊ちゃんスタジアムで、軟式野球愛媛県大会1回戦が行われ、本校野球部が9-0(5回コールド)で見事勝利し、明日の2回戦に駒を進めました。写真の通り、攻撃は気持ちの良いフルスイングと積極的な走塁、守備は全員でカバーし合って、ファインプレーには笑顔いっぱいで野球を心から楽しんでいます。見ていても気持ちのいい戦いぶりでした。

  • 2023-03-23
    2023年3月 (31)3/22 1年生最後の体育授業
    2023年3月 (31)3/22 1年生最後の体育授業投稿日時 : 03/22
    1年生は今日が最後の体育の授業でした。男子は残念ながら運動場の影響で、サッカーから卓球に変更になりましたが、ダブルスのゲームを楽しくしています。女子はバスケットボールの試合です。白熱したゲームを繰り広げています。

  • 2023-03-21
    2023年3月 (30)3/20 コートブラシ寄贈・ソフトテニス部横断幕
    2023年3月 (30)3/20 コートブラシ寄贈・ソフトテニス部横断幕投稿日時 : 03/20
    本日、ソフトボールのしまなみリーグ様より、コートブラシを2本寄贈していただきました。野球部と女子ソフトボール部とで、グランド整備の際に使用させていただきます。ありがとうございます。
    また、運動場フェンスには、男子ソフトテニス部が出場する全国大会激励の横断幕が飾られています。お近くをお通りの際はぜひご覧ください。

  • 2023-03-18
    2023年3月 (27)3/17 第76回卒業証書授与式
    2023年3月 (27)3/17 第76回卒業証書授与式投稿日時 : 03/17
    本日、12名のご来賓の皆様、多くの保護者の皆様に見守られ、第76回卒業証書授与式が開催されました。式辞では本校校長より、『二つの卒業』について、ご来賓としてご臨席いただいた徳永繁樹今治市長様からは、卒業生へ花向けとして短歌をいただきました。また、2年生PTA役員からは、サプライズとして『等身大の卒業証書』を寄贈いただきました。本当にたくさんの皆様に祝福され、3年生の門出を祝っていただきました。ご臨席いただいた皆様、本当にありがとうございました。

  • 2023-03-15
    2023年3月 (25)3/15 3年生思い出ビデオ上映
    2023年3月 (25)3/15 3年生思い出ビデオ上映投稿日時 : 13:19
    3年生は4時間目に、3年部の教員が編集した思い出ビデオを鑑賞しました。3年前の入学式当時の写真や動画から現在までの様子をまとめたもので、笑いあり涙ありのビデオでした。なお、この映像は17日(金)卒業式でも保護者の皆様が観覧できるようにする予定です。

  • 2023-03-14
    2023年3月 (23)3/13② 3年生クラスマッチ
    2023年3月 (23)3/13② 3年生クラスマッチ投稿日時 : 03/13
    1・2時間目に卒業式練習を行った3年生は、3・4校時にクラスマッチでサッカーを行っています。少し肌寒い中でも、盛り上がっているようです。試合開始前には、3年生134名+先生方で大きな円陣を作り気合を入れていました。

  • 2023-03-12
    2023年3月 (18)3/11 部活動の様子
    2023年3月 (18)3/11 部活動の様子投稿日時 : 03/11
    3年生の県立高校入試も終了し、今日の部活動では、3年生とのお別れ試合をしている部活動も多かったようです。
    【サッカー部】暖かい陽気の中、1・2年生の紅白戦に3年生6名も交じって、久しぶりのゲームを楽しんでいます。
    【男子バスケットボール部】3年生チームと1・2年生チームが真剣勝負を繰り広げています。高さとテクニックで3年生チームが2点リードして第1ピリオドは終了しました。現役チームも意地の巻き返しに期待したいです。
    【女子バスケットボール部】3年生チームと1・2年生チームとで熱戦を繰り広げています。3年生チームも久しぶりのバスケットでもしっかり動き回ってシュートを狙っていきます。ブランクもあったのに、こんなに動き回れるなんてすごいですね。
    【吹奏楽部】音楽室に集まって、合奏練習中です。3年生に自分たちの成長を見てもらうためのミニ演奏会を開催する予定です。本番の演奏会が楽しみですね。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-11
    2023年3月 (16)3/10 廊下・階段磨き、ワックスがけ(2年生)
    2023年3月 (16)3/10 廊下・階段磨き、ワックスがけ(2年生)投稿日時 : 03/10
    昨日ピカピカになった教室に続き、今日は廊下・階段磨きとワックスがけです。膝を着き力を入れて磨くと、どんどん黒い汚れが浮き出してきます。月曜日の朝に、ピカピカになった廊下と階段を通るのが楽しみですね。

  • 2023-03-08
    2023年3月 (12)3/7 体育・バレーボール(2年4組)
    2023年3月 (12)3/7 体育・バレーボール(2年4組)投稿日時 : 03/07
    4時間目に体育館をのぞいてみると、2年4組が男女共修でバレーボールを行っています。二人組でパスやサーブ、スパイクなども協力して行っています。

  • 2023-03-07
    令和5年度新入生保護者説明会資料・校則等
    令和5年度新入生保護者説明会資料・校則等令和5年度新入生保護者説明会資料・校則等2023年3月 (11)3/6 3年生最後の給食投稿日時 : 03/06
    今日は、3年生が立花中学校で食べる最後の給食でした。日吉中学校3年生によるリクエスト給食でもあり、献立は、キムチチャーハン、さけの香味焼き、のりあえ、ビーフンスープ、牛乳、デザートケーキ(3年生のみ)でした。立花中学校で食べる最後の給食はいかがでしたか?いつも栄養満点で温かい給食を作ってくださる給食センターの皆さんにも感謝して美味しくいただきました。R5 2月そよ風.pdf

  • 2023-03-06
    2023年3月 (10)3/5③ 東予地区バレーボールフェスティバル
    2023年3月 (10)3/5③ 東予地区バレーボールフェスティバル投稿日時 : 03/05
    男子バレーボール部は新居浜市で、女子バレーボール部は本校で開催された、第38回東予地区バレーボールフェスティバルにそれぞれ出場しました。男女ともに2位となりました。終日の試合、お疲れさまでした。学校だより第12号(3月号).pdfR5年3月行事予定.pdf3月部活動予定表 .pdf

  • 2023-03-01
    2023年3月 (1)2023年2月 (32)3/1 技術・木材加工(1年1組)
    2023年3月 (1)2023年2月 (32)3/1 技術・木材加工(1年1組)投稿日時 : 11:43
    木工室では、技術の木材加工(本棚作り)がいよいよ完成の日を迎えようとしています。これまで、12/7と1/16に1年1組の製作の様子をHPでもお伝えしました。のこぎりを触ったことがない生徒たちが、思い思いにデザインした本棚を設計し、釘を打ち、組み合わせて、サンドペーパーで磨きをかけるまでに成長しました。ぜひ愛着のあるこの本棚を、家庭でも活用してもらいたいですね。
    3月