R500m - 地域情報一覧・検索

町立内子中学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >愛媛県の中学校 >愛媛県喜多郡内子町の中学校 >愛媛県喜多郡内子町内子の中学校 >町立内子中学校
地域情報 R500mトップ >内子駅 周辺情報 >内子駅 周辺 教育・子供情報 >内子駅 周辺 小・中学校情報 >内子駅 周辺 中学校情報 > 町立内子中学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

町立内子中学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-30
    2023年3月 (29)離任式・・・4名の先生方、ありがとうございました!
    2023年3月 (29)離任式・・・4名の先生方、ありがとうございました!投稿日時 : 03/29
    今日は、離任式を行い、4名の先生方とのお別れの会を行いました。離任される先生、お一人お一人から、内子中に対する思いや願いを
    伝えていただき、生徒の心にもしっかり響いたのではないかと思います。先生方から教えていただいたことを胸に、内中生は更なる高みを
    目指して頑張ります。今までありがとうございました。4名の先生方のご活躍を心から願っています。

  • 2023-03-24
    2023年3月 (28)修了式・・・春休みを充実させよう!
    2023年3月 (28)修了式・・・春休みを充実させよう!投稿日時 : 11:01
    今日は令和4年度の修了式を行いました。初めに、学年代表の生徒が代表にふさわしい発表をし、聞いていた他の生徒も来年度に向け
    て、決意を新たにできたのではないかと思います。
    また、その後で、代表の生徒に修了証を手渡しましたが、受験の参考なる重要な資料であり、大切に保管してほしいことを伝えました。
    最後に、校長式辞と生徒指導主事からの全体指導では、命の大切さを訴え、「事故0!非行0!病気0!」等が達成できるよう、頑張っ
    てほしいことを話しました。明日からの春休みが有意義なものになることを心から願っています。修了式まで、あと1日投稿日時 : 03/23
    続きを読む>>>

  • 2023-03-22
    2023年3月 (26)終了式まで、あと2日
    2023年3月 (26)終了式まで、あと2日投稿日時 : 14:04
    いよいよ明後日が修了式となりました。授業日は、今日を入れて3日です。1年のまとめをしっかり行い、令和5年度のすばらしいスタ
    ートが切れるよう、頑張りたいと思います。今日は5時間目の授業の様子を紹介します。
    2年1組は英語科で、ALTと教科担任によるTTの授業でした。いつものように、ビンゴゲームをしながら英単語を覚えていました。
    2年2組は国語科で、教科書本文の内容を読み取りました。題材は、盆土産です。
    1年5組は社会科で、日明貿易などについて学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-14
    2023年3月 (18)卒業式まで、あと5日
    2023年3月 (18)卒業式まで、あと5日投稿日時 : 03/13
    いよいよ卒業式まで、あと5日となりました。3年生は、主に、式の練習や文集の制作など、卒業関連のことに時間を割いています。
    また、午後からは、内子福祉館で行われている人権映画祭に参加しました。1・2年生は、普通授業です。今日は、5時間目の授業の
    様子を紹介します。
    2年1組は国語科で、初めに漢字ドリルのまとめテストを行いました。
    2年2組は理科で、「電気代を決めるものとは?」を目標に学習しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-13
    2023年3月 (17)喜多カップ予選リーグ(バレーボール部)
    2023年3月 (17)喜多カップ予選リーグ(バレーボール部)投稿日時 : 03/12
    今日は、喜多カップ予選リーグが行われ、本校も五十崎体育館において、五十崎中と長浜中と対戦しました。結果は、五十崎には0対2
    で敗戦、長浜には2対0で勝利し、2位通過で、来週行われる決勝トーナメントへの出場権を得ました。今日は、良いところと悪いところ
    がはっきり出る試合内容であり、来週に向けた課題も見つかったと思います。まだまだ伸びしろのあるチームです。一つ一つの練習の意味
    をしっかり考え、頑張ってください。
    また、保護者の皆様、先生方には応援に来ていただきありがとうございました。来週も可能な範囲で、熱い声援をよろしくお願いします。臨時PTA奉仕作業お世話になりました!投稿日時 : 03/12
    続きを読む>>>

  • 2023-03-12
    2023年3月 (15)賞状受納・表彰 & 生徒総会(後期)
    2023年3月 (15)賞状受納・表彰 & 生徒総会(後期)投稿日時 : 03/11
    昨日は、午後から生徒総会を行い、1年間の生徒会行事等を振り返りました。来年度の生徒会スローガンも発表され、来年度に向けた
    士気も高まったようです。たくさんの生徒が挙手をして発表するなど、自分の意見を発表しようとする生徒が増えていることを嬉しく思
    います。
    また、生徒総会の前には、2学期末から現在までに生徒が受賞した賞状等の受納と表彰を行いました。いろんな場所で内中生の活躍が
    見られていることをとても頼もしく思います。更なる高みを目指して頑張ってください。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-08
    2023年3月 (11)県立高校一般入試2日目 & 遠足(1・2年生)
    2023年3月 (11)県立高校一般入試2日目 & 遠足(1・2年生)投稿日時 : 9:07
    今日は県立高校一般入試2日目です。残り1日、3年生が自分の力をしっかり出し切れることを願っています。
    今日は、1・2年生が遠足、3年生で受験の終わった生徒が環境整備やスポーツに取り組みます。遠足の出発の様子と環境整備の様子
    を紹介します。

  • 2023-03-05
    2023年3月 (6)第40回全日本少年軟式野球南予ブロック大会
    2023年3月 (6)第40回全日本少年軟式野球南予ブロック大会投稿日時 : 8:30
    昨日から行われている全日本少年軟式野球南予ブロック大会に、本校は五十崎中との合同チームで参加し、見事1回戦を突破しました。
    チームの主力は五十崎中学校の生徒の皆さんですが、本校からも2年生のH君が2番、三塁手として活躍しています。
    なお、今日の9時から、県大会出場を掛けて戦います。昨日のような、すばらしい試合運びで勝利できることを願っています。
    投稿日時 : 03/03
    投稿日時 : 03/03
    続きを読む>>>