R500m - 地域情報一覧・検索

町立日吉中学校 2013年11月の記事

町立日吉中学校 に関する2013年11月の記事の一覧です。

町立日吉中学校2013年11月のホームページ更新情報

  • 2013-11-27
    2013年11月26日(火曜日)紅葉をバックに・・・
    2013年11月26日(火曜日)紅葉をバックに・・・@ 13時21分26秒
    期末テスト2日目でした。昼休みに3年生で紅葉をバックに記念写真を撮影しました。
    2013年11月24日(日曜日)愛媛県中学校新人ソフトテニス大会@ 20時50分10秒
    23、24日に松山市で行われた愛媛県中学生新人ソフトテニス大会。見事団体優勝しました。おめでとう!!

  • 2013-11-09
    2013年11月8日(金曜日)県新人体育大会壮行会
    2013年11月8日(金曜日)県新人体育大会壮行会@ 16時28分13秒
    11月9,10,11日に行われる県新人体育大会に出場する選手の壮行会を行いました。各部の選手たちが決意表明を行い、生徒会副会長から激励の言葉がありました。図書集会@ 16時28分06秒
    日吉中学校の読書量の現状を知り、これからの読書スタイルを考えようというテーマで、図書集会が行われました。技術・家庭(技術分野)の研究授業@ 12時50分29秒
    3年生で「プレゼンテーションで情報を伝えよう」という単元の授業を行いました。愛媛県の高等学校についてプレゼンテーションソフトを使ってお互いに発表し合いました。

  • 2013-11-06
    2013年11月5日(火曜日)人権教育強調月間:紙芝居「武左衛門一揆」
    2013年11月5日(火曜日)人権教育強調月間:紙芝居「武左衛門一揆」@ 12時12分26秒
    人権教育の一環として「武左衛門一揆」の紙芝居が披露されました。この紙芝居は3年生が放課後等の時間を使ってこつこつと作り上げたものです。今日はその紙芝居を1・2年生に見せることで、武左衛門一揆について全校で考えました。

  • 2013-11-02
    かまぼこ板の絵完成!
    かまぼこ板の絵完成!@ 16時51分26秒
    全校生徒で制作した「かまぼこ板の絵」が完成しました。後日、日吉地区文化祭や西予市で行われる全国「かまぼこ板の絵」展覧会に出品する予定です。【学校支援地域本部事業】牛鬼完成!@ 16時50分25秒
    1学期から1年生と地域の方々で制作を進めてきた牛鬼が完成しました。みんな大喜びです。後日日吉地区文化祭に出品する予定です。

  • 2013-11-01
    2013年10月31日(木曜日)もうすぐ音楽会!
    2013年10月31日(木曜日)もうすぐ音楽会!@ 15時32分53秒
    きほくふれあい音楽会まであと1週間。みんな一生懸命練習に取り組んでいます。日吉中学校は「ライオンは寝ている」「空高く」の2曲を全校で合唱します。ぜひ聴きにいらしてください。
    きほくふれあい音楽会
    日時:平成25年11月7日(木) 13:30〜15:30
    場所:広見中学校体育館