2023-03-01
6年生を送る会6年生を送る会
2月24日(金)に行われた「6年生を送る会」は、とても感動しました。それぞれの学年が、「6年生に感謝の気持ちを伝えよう」をめあてに、一生懸命に取り組んでいました。良く揃ったダンス、楽しいクイズ、そして、5年生の劇。それぞれのクラスのカラーが出ていて、みんなで一致団結して6年生に思いを伝えました。また、6年生もその気持ちに応えようと、「みんなで」お礼の歌&踊り&合奏を披露しました。みんなの温かい気持ちが体育館中に伝わって、本当に心地よい時間を過ごすことができました。
また、この日のために準備をしてくれた、新運営委員、5年生、ありがとう。
2年生の練習をしたよ!
2月10日(金)、新1年生の1日入学がありました。朝から、「今日は、2年生の練習をするんよ。」と張り切っていた1年生。優しく新1年生に声をかけていました。教室では、小学校の勉強についてクイズを出していました。良く工夫されていて、楽しいクイズになっていました。また、発表の態度もかっこよかったです。その後、自分たちが作った「まつぼっくりけん玉」をプレゼントしました。けん玉で遊んでいる新1年生に「惜しい。」「もうちょっと。」「膝を曲げたら入るよ。」「すごい、はいった。」とお兄さん、お姉さんらしい声かけをしている姿に、成長を感じました。最後の下駄箱でのお見送りは、姿が見えなくなるまで「ばいばい」といいながら手を振っていました。4月が待ち遠しいですね。6年生を送る会 2023年02月24日 18時12分