R500m - 地域情報一覧・検索

市立高梁中学校 2024年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >岡山県の中学校 >岡山県高梁市の中学校 >岡山県高梁市落合町近似の中学校 >市立高梁中学校
地域情報 R500mトップ >備中高梁駅 周辺情報 >備中高梁駅 周辺 教育・子供情報 >備中高梁駅 周辺 小・中学校情報 >備中高梁駅 周辺 中学校情報 > 市立高梁中学校 > 2024年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立高梁中学校2024年5月のホームページ更新情報

  • 2024-05-24
    2024年5月23日木曜日3年 体つくり運動
    2024年5月23日木曜日3年 体つくり運動ニュースポーツを生み出そう!
    スポーツクリエイターをチームで目指す取組。頑張っています!
    (64)

  • 2024-05-11
    2024年5月11日土曜日2年生 平和学習 『大人と考える戦争と平和』
    2024年5月11日土曜日2年生 平和学習 『大人と考える戦争と平和』5月11日(土)授業参観は、『大人と考える戦争と平和』をテーマにした平和学習を実施しました。
    保護者の方々の意見も紹介しながら、みんなで考えを深めました。
    なぜ人は争うの?
    たくさんのご意見や考えをいただきました
    一人ひとりの平和を考えるきっかけに
    2024年5月10日金曜日高梁城南高校とのコラボ技術 3年生地元の高校の先輩たちにお世話になって、『機械が動く仕組みを知ろう』という技術の授業を実施しました。中学生にとってはより楽しく、わかりやすく!高校生にとってはアウトプットすることで自らの学びを深める機会として捉え、城南高校の先生方と連携して準備してきました。
    続きを読む>>>

  • 2024-05-10
    2024年5月9日木曜日1年生 ハンドボール投げ!
    2024年5月9日木曜日1年生 ハンドボール投げ!晴天の中、元気よくハンドボールを投げました!R6年度行事予定(4.9現在)今後変更あります(26)もうすぐ4月が終わります! あっという間に4月が終わろうとしています。 2年生は、中堅学年として元気いっぱいのスタートでした。
    どのクラスも心機一転、やる気に溢れた雰囲気で頑張っています。 1クラスずつ実施したキャリア教育『先生たちとみんなと語ろう会』。
    みんなリラックスした表情で色々なことを話したり聴い...

  • 2024-05-09
    2024年5月8日水曜日1年生松江校外学習準備進んでいます!
    2024年5月8日水曜日1年生松江校外学習準備進んでいます!1年生は5月末に島根県の松江に校外学習を予定しています。
    実行委員会や総合的な学習の時間で、どうすれば実りある学習になるか考えています!
    高梁中学校に入学してからの初めての大きな行事。ワクワクがいっぱいです!
      今日はGIGARS(ICT推進委員会)の風景です。 As is to
    beの手法で目標設定及び目標への実現のプロセスを話し合っています。
    高梁中学校の生徒たちらしいICTを武器にしたより良い学校作り!これからが楽しみです。 1年生も真剣に話し合っています!
    続きを読む>>>

  • 2024-05-02
    2024年5月1日水曜日委員会も本格的に!
    2024年5月1日水曜日委員会も本格的に!今日はGIGARS(ICT推進委員会)の風景です。
    As is to beの手法で目標設定及び目標への実現のプロセスを話し合っています。
    高梁中学校の生徒たちらしいICTを武器にしたより良い学校作り!これからが楽しみです。
    1年生も真剣に話し合っています!
    わくわくする取組がスタートする予感
    委員長がいつもスライドをばっちり準備!GIGARS平和学習 2年生 6月の広島平和学習に向けて、平和や戦争の歴史について学ぶ授業も始まっています。
    続きを読む>>>