R500m - 地域情報一覧・検索

市立己斐中学校 2023年5月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市西区の中学校 >広島県広島市西区己斐上の中学校 >市立己斐中学校
地域情報 R500mトップ >東高須駅 周辺情報 >東高須駅 周辺 教育・子供情報 >東高須駅 周辺 小・中学校情報 >東高須駅 周辺 中学校情報 > 市立己斐中学校 > 2023年5月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立己斐中学校2023年5月のホームページ更新情報

  • 2023-05-31
    3年生 給食配膳の様子
    3年生 給食配膳の様子3年生 給食配膳の様子
    3年生の給食配膳の様子です。テキパキと配膳してくれてますね!
    今日の献立は、ごはん,ジャガイモのそぼろ煮,和風サラダ,牛乳です。
    【お知らせ】 2023-05-30 12:55 up!

  • 2023-05-27
    アフターサミットの様子
    アフターサミットの様子ALTの授業授業の様子(3年生)授業の様子アフターサミットの様子
    2年生がアフターサミットに行って来ました。サミットで使われた円卓です。
    【お知らせ】 2023-05-26 14:51 up!
    ALTの授業
    3年生では週に一回ALTの先生との授業があります。今日はALTの先生に制限時間で何個質問できるか、英語で話す授業でした。事前に班で協力して、質問を考えました。
    【お知らせ】 2023-05-26 13:05 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-19
    G7サミットにかかわる学校閉庁日について(お知らせ)
    G7サミットにかかわる学校閉庁日について(お知らせ)G7サミットにかかわる学校閉庁日について(お知らせ)
    本校はG7サミット開催に伴い、5月18日(木)から5月22日(月)まで、臨時学校閉庁日となります。この期間中は部活動が中止となり、電話については休日対応(音声対応)となります。
    ご理解とご協力賜りますようよろしくお願いします。
    【お知らせ】 2023-05-17 18:12 up!インフル・新型コロナ 保護者報告書様式 【己斐中学校】学校だより No2学校だより No1月中行事予定表5・6月行事予定

  • 2023-05-17
    生徒総会の様子
    生徒総会の様子生徒総会の様子
    生徒総会の様子です。久しぶりに体育館での生徒総会です。
    【お知らせ】 2023-05-15 14:11 up!
    1 / 2 ページ12

  • 2023-05-15
    生徒会「いじめ防止宣言」から考えること
    生徒会「いじめ防止宣言」から考えること生徒会「いじめ防止宣言」から考えること!生徒会「いじめ防止宣言」から考えること
    さすが3年生ですね!しっかり放送を観て、自分の行動を考えていました。
    【お知らせ】 2023-05-12 17:13 up!
    生徒会「いじめ防止宣言」から考えること!
    本日6時間目に、生徒会の「いじめ防止宣言」から自分たちの行動目標を考えるました。写真は3年生の様子です。
    【お知らせ】 2023-05-12 17:08 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-11
    新規カテゴリ
    新規カテゴリ生徒朝会の様子2年生 総合学習の様子眼科検診の様子生徒朝会の様子
    生徒朝会の様子です。
    【お知らせ】 2023-05-11 17:26 up!
    2年生 総合学習の様子
    2年生の総合学習の様子です。体育館で『平和学習について』オリエンテーションを行いました。6月には平和公園にて『原爆遺跡・慰霊碑めぐり』のフィールドワークをします。しっかりと学べるように、日頃から頑張りましょう!
    【お知らせ】 2023-05-11 16:24 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-05-04
    全校朝会の様子
    全校朝会の様子●卓球女子第3位5月全校朝会の様子
    学校朝会の様子です。女子卓球、女子ソフトテニス部の区大会の表彰がありました。5月もスタートしますが連休やG7などがあり、生活リズムを整えにくいですね。月末には中間テストもあります。1日を大切にして頑張りましょう!
    【お知らせ】 2023-05-01 11:42 up!
    ●卓球女子第3位
    本日行われた西区女子の卓球大会の団体戦で十数年ぶりに表彰されました。第3位という結果でした。
    個人戦でも3名もの選手が市大会出場を果たしました。
    続きを読む>>>