R500m - 地域情報一覧・検索

市立東原中学校 2023年8月の記事

市立東原中学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立東原中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-30
    8月28日(月)絆ROOMの様子
    8月28日(月)絆ROOMの様子8月28日(月)3学年集合写真撮影のようす8月25日(金) 3年 社会8月25日(金) 2年 英語8月25日(金) 1年 理科8月25日(金) さざんか8月25日(金) 時間割8月28日(月)絆ROOMの様子
    今日は、夏休み明け初めての絆ROOMがあり、単元テストの勉強をしたり、調べ物をしたりする目的で、図書室に生徒が集まっていました。
    終わりの時間が決まっているので、集中して取り組めますね。
    【学校のようす】 2023-08-28 17:43 up!
    8月28日(月)3学年集合写真撮影のようす
    本日の暮会前、中庭で3学年が卒業アルバムに掲載する学年集合写真の撮影をしていました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-27
    8月25日(金) 3年 理科
    8月25日(金) 3年 理科8月25日(金) 学校朝会8月25日(金) 学校朝会8月25日(金) 3年 理科
    3年生が理科の時間に染色した核と染色体を、顕微鏡を使って観察している様子です。
    3年生は顕微鏡の使い方に慣れていて、特徴をとらえてスケッチも行っていました!
    【学校のようす】 2023-08-25 13:03 up!
    8月25日(金) 学校朝会
    校長先生からは、夏休み中の部活動や大会で見られた生徒たちの魅力的な姿についてのお話がありました。前向きな姿勢や思いやりのあるあたたかい心をもって、これからの学校生活を充実したものにしていきましょう♪
    続きを読む>>>

  • 2023-08-18
    8月18日(金)コンクールに出発!
    8月18日(金)コンクールに出発!8月18日(金)コンクールに出発!
    吹奏楽部が、明日倉敷市で行われる「全日本吹奏楽コンクール中国大会」に向けて出発しました。
    みんな笑顔で、とてもリラックスした様子でした。
    仲間との時間をしっかり楽しんできてください。
    【お知らせ】 2023-08-18 14:23 up!

  • 2023-08-13
    8月6日(日) 柔道中国大会のようす
    8月6日(日) 柔道中国大会のようす8月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子38月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子28月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子18月6日(日) 柔道中国大会のようす
    8月5日(土)、6日(日)、第39回中国中学校柔道選手権大会が、山口県周南市にあるキリンビバレッジ周南総合スポーツセンターで行われました。
    本校からは73kg級と60kg級に2名の生徒が出場し、73kg級では優勝、60kgでは準優勝という輝かしい成績を残しました。
    【学校のようす】 2023-08-09 13:21 up!
    8月4日(金) 女子バドミントン部 大会の様子3
    【学校のようす】 2023-08-09 12:28 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-08-09
    8月3日(木) バドミントン部 大会の様子
    8月3日(木) バドミントン部 大会の様子8月8月3日(木) バドミントン部 大会の様子
    8月1日と3日に「第71回 広島市中学校総合体育大会」がありました。
    男子はベスト8、女子は第2位という結果でした。
    生徒たちは、これまで練習した成果を発揮し、最後まで熱い試合を見せてくれました!
    【学校のようす】 2023-08-09 10:51 up!

  • 2023-08-08
    8月行事予定(訂正版)
    8月行事予定(訂正版)