R500m - 地域情報一覧・検索

市立三入中学校 2023年9月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市安佐北区の中学校 >広島県広島市安佐北区三入東の中学校 >市立三入中学校
地域情報 R500mトップ >可部駅 周辺情報 >可部駅 周辺 教育・子供情報 >可部駅 周辺 小・中学校情報 >可部駅 周辺 中学校情報 > 市立三入中学校 > 2023年9月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立三入中学校 に関する2023年9月の記事の一覧です。

市立三入中学校2023年9月のホームページ更新情報

  • 2023-09-24
    特別支援学級1組 英語
    特別支援学級1組 英語特別支援学級1組 英語
    カードを使って、アルファベットの学習です。
    「Here you are」 「Thank you 」
    楽しそうに会話をしていました。
    【学校のようす】 2023-09-22 19:11 up!

  • 2023-09-22
    1年生 英語 公開研究授業
    1年生 英語 公開研究授業2年生 理科生徒朝会 その2生徒朝会1年生 英語 公開研究授業
    学習したばかりの過去形を利用して、夏休みの思い出を伝えています。
    明るく、和やかな雰囲気の中、英語の表現を楽しんでいるように見えました。
    【学校のようす】 2023-09-21 18:13 up!
    2年生 理科
    これまで学習したことを利用して、難易度の高い問題に取り組んでいます。
    続きを読む>>>

  • 2023-09-16
    1年生 美術
    1年生 美術2年生 数学特別支援学4組1年生 理科1年生 美術
    ポスターカラーの使い方を学習しました。
    【学校のようす】 2023-09-15 18:10 up!
    2年生 数学
    2点を通る直線の式を求めています。グルーブでの学び合いで、問題を解決していました。
    【学校のようす】 2023-09-15 18:03 up!
    続きを読む>>>

  • 2023-09-06
    3年生 国語 数学 テストに向けて
    3年生 国語 数学 テストに向けて朝のタブレット学習 開始3年生 数学9月3年生 国語 数学 テストに向けて
    明日の期末試験に向けて学習をしていました。
    【学校のようす】 2023-09-05 10:14 up!
    家庭科 エコバックの作成に取りかかりました。
    【学校のようす】 2023-09-05 10:12 up!
    朝のタブレット学習 開始
    続きを読む>>>

  • 2023-09-01
    1年生 技術家庭科
    1年生 技術家庭科2年生 音楽1年生 理科2年生 国語1年生 技術家庭科
    強い構造はどれでしょう?
    輸入にたよっている食品は?
    【学校のようす】 2023-08-31 19:08 up!
    2年生 音楽
    文化祭の合唱曲を練習し始めました。
    続きを読む>>>