R500m - 地域情報一覧・検索

市立由宇小学校 2024年10月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市由宇町の小学校 >市立由宇小学校
地域情報 R500mトップ >由宇駅 周辺情報 >由宇駅 周辺 教育・子供情報 >由宇駅 周辺 小・中学校情報 >由宇駅 周辺 小学校情報 > 市立由宇小学校 > 2024年10月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由宇小学校 に関する2024年10月の記事の一覧です。

市立由宇小学校2024年10月のホームページ更新情報

  • 2024-10-19
    中学生によるあいさつ運動(10月16日)
    中学生によるあいさつ運動(10月16日)
    10月17日(木曜日)
    3年生が由宇町発見ウォークラリーを行いました。由宇町のお初地蔵、蛭子神社、由宇小学校開設地、大将軍丁塚、榊八幡宮、代官所跡をウォークラリーをしながら学びました。それぞれの場所で、郷土史研究会の方が詳しく、わかりやすく説明してくださいました。児童は、一生懸命メモしたり、質問したりし、自分たちが住んでいる町について詳しくなることができました。郷土史研究会の皆さん、ボランティアに参加してくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
    30日(水)
    31日(木)
    1日(金)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-09
    2024年10月7日更新結愛ネット・由宇学連
    2024年10月7日更新結愛ネット・由宇学連2024年10月4日更新令和6年度 学校評価アンケート2024年10月3日更新
    2024年10月2日更新
    2024年10月1日更新結愛ネットキャラクター新着情報の一覧由西小・神東小との合同学習
    15日(火)
    16日(水)
    17日(木)
    続きを読む>>>

  • 2024-10-01
    1年生の社会見学です。晴天に恵まれ、みんな無事に行くことができました。最初の見学地の岩国シロヘビの館・・・
    1年生の社会見学です。晴天に恵まれ、みんな無事に行くことができました。最初の見学地の岩国シロヘビの館では、シロヘビを間近に見ながら、歴史や生態について学ぶことができました。また、ロープウェイでは、眺めのよい景色に感動していました。城山では、楽しみにしていたお弁当とおやつをにこにこしながらおいしくいただきました。最後に錦帯橋をみんなで並んで渡りました。「階段になっているね。」「川がきれいだね。」など元気いっぱいに渡ることができました。
    この体験を作文や図画工作科の絵画にして学習に生かしていきたいと思います。
    9月25日(水曜日)
    2年生が、社会見学で徳山動物園や、やまぐちフラワーランドに行きました。社会見学に際し、グループで役割を決めるなど準備を進めてきました。当日は、グループで動物を観察する等、とても楽しそうに過ごしていました。
    2024年10月
    14日(月)10月分の予定表を見る
    続きを読む>>>