R500m - 地域情報一覧・検索

市立由宇小学校 2024年11月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >山口県の小学校 >山口県岩国市の小学校 >山口県岩国市由宇町の小学校 >市立由宇小学校
地域情報 R500mトップ >由宇駅 周辺情報 >由宇駅 周辺 教育・子供情報 >由宇駅 周辺 小・中学校情報 >由宇駅 周辺 小学校情報 > 市立由宇小学校 > 2024年11月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立由宇小学校 に関する2024年11月の記事の一覧です。

市立由宇小学校2024年11月のホームページ更新情報

  • 2024-11-27
    11月15日(金曜日)学校歯科医の先生から、歯磨き指導がありました。第一大臼歯の大切さや磨き方など、・・・
    11月15日(金曜日)
    学校歯科医の先生から、歯磨き指導がありました。第一大臼歯の大切さや磨き方など、染め出しをして丁寧に教えていただきました。
    鏡を見ながら一生懸命時間をかけて磨くことができました。
    歯ブラシの持ち方や毛先のチェックの仕方など、たくさん教えていただきました。
    8日(日)
    9日(月)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-23
    11月16日(土曜日)ミクロ学習の発表を参観日に行いました。1・2学期にわたって、ミクロ生物館のお二・・・
    11月16日(土曜日)
    ミクロ学習の発表を参観日に行いました。1・2学期にわたって、ミクロ生物館のお二人の先生にミクロ生物や海洋ごみ問題について教えていただきました。学んだことを、各班、工夫しながら新聞にまとめていました。当日は、緊張しながらも発表を頑張っていました。
    4日(水)
    5日(木)
    6日(金)

  • 2024-11-16
    2024年11月14日更新人権教育参観日(11月16日)
    2024年11月14日更新
    人権教育参観日(11月16日)
    11月14日(木曜日)
    5年生の家庭科の授業で、岩国市消費生活センターの方を講師にお招きし、「かしこい消費者へ!~消費者トラブルに注意~」と題して講話をしていただきました。買い物のトラブルについてクイズ形式で考えたり、消費生活センターでできることを教えていただいたりしました。終始楽しくお話を聞き、家庭科で学んでいる物やお金の使い方についての学びをさらに深めることができました。
    岩国市消費生活センターの皆さんありがとうございました。
    27日(水)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-13
    11月12日(火曜日)校内時間走記録会を行いました。1、2年生は3分間、3、4年生は4分間、5、6年・・・
    11月12日(火曜日)
    校内時間走記録会を行いました。1、2年生は3分間、3、4年生は4分間、5、6年生は5分間で、運動場を何周走れるか挑戦しました。一人ひとりが全力で自分の記録に挑戦していました。また、ペアの学年で応援も頑張っていました。スポーツ、おうちで運動、外遊びなど、これからもしっかり運動を続けていってほしいです。保護者の皆さん、御声援ありがとうございました。
    11月6日(水曜日)・7日(木曜日)
    1年生が由宇地区の保育園の年長児と交流しました。みんなで歌を歌ったり、一緒に学校探検をしたりして、楽しい時間を過ごしました。1年生が年長さんたちの手を引いて、優しく案内している姿が見られました。
    山口県由宇青少年自然の家で、由西小学校、神東小学校の5年生と一緒に宿泊学習を行いました。1日目はウォークラリーやデジタル観望会を、2日目は野外炊飯を行いました。この2日間を通して、大きく成長した5年生の今後の活躍に期待しています。
    10月11日(金曜日)
    続きを読む>>>

  • 2024-11-02

    10月17日(木曜日)18日(金曜日)
    山口県由宇青少年自然の家で、由西小学校、神東小学校の5年生と一緒に宿泊学習を行いました。1日目はウォークラリーやデジタル観望会を、2日目は野外炊飯を行いました。この2日間を通して、大きく成長した5年生の今後の活躍に期待しています。
    2024年11月
    8日(金)
    9日(土)
    続きを読む>>>