R500m - 地域情報一覧・検索

東高根森林公園 2012年9月の記事

東高根森林公園 に関する2012年9月の記事の一覧です。

東高根森林公園に関連する2012年9月のブログ

  • 2012-09-21
    一脚_東高根森林公園
    先週、一脚を買ってしまいました。 サンワサプライ の DG-CAM14 がお手頃だったので。 サンワサプライってPC関係の周辺小... そこで、早速、試しに東高根森林公園へ。 1ヶ月振りの公園には、8月よりも、花が咲いていました。 ... ---東高根森林公園:9月に見かけた花 ...

  • 2012-09-17
    東高根森林公園
    きょうはママがお友達とお出かけしたので パパと溝の口にある東高根森林公園にいったよ。 (簡単にいうと子守です 汗) 森林公園のいろんな場所をさがして ... ミナミヌマエビ約50匹とザリガニ5匹と 産卵前のサワガニをとったよ。 ...

  • 2012-09-15
    川崎市宮前区 県立東高根森林公園の散歩
    早秋の便りを求めて 15:00仕事終了、早々に残務整理をして 走る事8分東高根森林公園の駐輪場に到着 ミヤギノハギ 観察用遊歩道 ミソハギ シュウカイドウ

  • 2012-09-05
    東高根森林公園
    かながわの景勝50選の東高根森林公園へーーーー。 ここでおもいきり はしりたいよ~ と 思ってるのかな ながい階段で ちょっとつかれたよ~~ 園内で 出遭った ワンちゃんと 交流...

  • 2012-09-03
    東高根森林公園のカワセミ
    2012/09/03東高根森林公園のカワセミ 久しぶりの東高根森林公園。着いた早々、夏場に消えていたカワセミがお出迎え! 直ぐ何処かへ消えたが何度か現れ遊んでくれた。 ... 飯田舞 結婚 との報告がブログでアップされビックリ。 あの子は大丈夫か?

  • 2012-09-02
    東高根森林公園_8月の花
    8月17日盆休みに東高根森林公園を覗いてみました。 この日は、平日で、駐車場が開放されていました。 土日は有料で、少し ラッキー って気分。 7月に行った時よりも色々花が咲いていたのですが、 何故か、ガマの穂 が目にとまりました。 ...

東高根森林公園2012年9月のホームページ更新情報

  • 2012-09-30
    開催日:2012.10.13(土)
    開催日:2012.10.13(土)
    ドッグスクール
    公園を利用される方のために、簡単な犬のしつけについて、古代広…

  • 2012-09-27
    開催日:2012.10.6(土)
    開催日:2012.10.6(土)
    稲刈り体験
    公園の小さな田んぼの稲が実りました。 みんなで協力して刈り…

  • 2012-09-26
    2012.9.24野鳥写真展開催のお知らせ
    2012.9.24
    野鳥写真展開催のお知らせ
    2012.8.18
    東高根遺跡の展示コーナー本日オープン

  • 2012-09-23
    開催日:2012.10.13(土)
    開催日:2012.10.13(土)
    ドッグスクール
    公園を利用される方のために、簡単な犬のしつけについて、古代広…

  • 2012-09-20
    恒例の秋のフリーマーケットを開催します。 出店者はすでに定…
    恒例の秋のフリーマーケットを開催します。 出店者はすでに定…

  • 2012-09-19
    2012.9.18公園だより更新しました。
    2012.9.18
    公園だより更新しました。

  • 2012-09-17
    開催日:2012.10.7(日)
    開催日:2012.10.7(日)

  • 2012-09-16
    開催日:2012.10.4(木)
    開催日:2012.10.4(木)
    健康体操会
    自然の中で、身体を気持ちよく動かしてみましょう! 秋空…

  • 2012-09-14
    今月のテーマ「花と虫―クモの生活を覗いてみよう」 どなたで…
    今月のテーマ「花と虫―クモの生活を覗いてみよう」 どなたで…
    開催日:2012.10.3(水)
    草笛教室
    身近な草の葉を使って楽しく草笛を吹きましょう。 受付:…
    2012.9.13
    10月のイベント情報をお知らせします。
    続きを読む>>>

  • 2012-09-13
    最新のお知らせ(重要なお知らせ)
    最新のお知らせ(重要なお知らせ)
    朝夕めっきり涼しくなってきました。
    昼間は親子づれでにぎわう公園も、朝夕の時間帯は犬の散歩で大賑わい。とりわけ夕方はワンワン天国、明らかに人の数より犬の数のほうが多いというドックトクな状況。一体ここは誰のための公園なのでしょうか。
    先日公園スタッフが「おはようございます」とあいさつをしたところ、突然犬にかみつかれました。どうやらその犬には日本語が通じなかったようです。幸い作業用の手袋をしていたので大事に至らずに済みましたが心の傷が残ります。
    ペットとして飼われている犬は、飼い主がしっかりと責任を持ってしつけをしなければなりません。それが不特定多数の人が利用する公園で、犬を散歩させるうえでの最低限のルールです。
    犬猫が苦手な人もいます。自然を静かに楽しみたい人もいます。単にリードをつけるだけではなく、ちゃんと日本語が通じるしつけをして散歩していただきたいと思います。もし少しでも自信がない方がいらっしゃいましたら、10月13日(土)公園で開催されます
    続きを読む>>>

  • 2012-09-09
    2012.9.8公園だよりアップしました。
    2012.9.8
    公園だよりアップしました。

  • 2012-09-06
    2012.9.5本日、「公園だより」を更新しました。田んぼは自然 その3
    2012.9.5
    本日、「公園だより」を更新しました。田んぼは自然 その3

  • 2012-09-02
    開催日:2012.9.29(土)
    開催日:2012.9.29(土)
    フリーマーケット
    恒例の秋のフリーマーケットを開催します。 現在出店者募集中…
    2012.9.1
    本日、公園だより更新しました。