R500m - 地域情報一覧・検索

大和民俗公園 2012年6月の記事

大和民俗公園 に関する2012年6月の記事の一覧です。

大和民俗公園に関連する2012年6月のブログ

  • 2012-06-30
    奈良県立民俗博物館(大和民俗公園)
    ... 我が家の回りには色んな公園があります。 普通の公園や今時の近代的な公園もあります。 そして、こんな古民家が一杯並んだ公園もあります。大和民俗公園です。 もちろん見学、入場は無料です。 公園の中には菖蒲園もあるんですが、...

  • 2012-06-28
    大和民俗公園の花たち(2012.06.28)
    大和民俗公園の花たち(2012.06.28)

  • 2012-06-28
    大和民俗公園の花たち(2012.06.28)
    大和民俗公園の花たち(2012.06.28)

  • 2012-06-22
    大和民俗公園花菖蒲園
    大和民俗公園花菖蒲園 大和郡山市にある矢田丘陵を望む県立の公園内に小規模ですが花菖蒲園があります。 様々な品種が植えられていますが、その一部をご紹介します。 *何年かにわたって撮影していますので、すべてが現在見られるわけではありません。 ...

  • 2012-06-14
    おでかけ ~大和民俗公園~
    今日はめずらしく夕方にお風呂に入って洗濯して 夜ご飯を作って食べて片付けて・・・ おまけに明日の夜ご飯のカレーも作っちゃった ... 帰り道に「大和民俗公園」って書いてある看板を ... でも公園内は散歩できるので散歩することに・・・ ...

  • 2012-06-12
    雨のち雨 大和民俗公園の初夏の花々(奈良県) 12・6月12日
    朝から小雨が降ったりやんだり 梅雨に入ったばかりの関西地方... 見当たらず 小雨後しとしとの梅雨さめ 急遽変更 奈良の民俗公園へ小雨ならハナショウブへ 大雨なら民俗博物館へと、 ... 奈良県立民俗博物館 入館料200円 ℡0743-53-3171 駐車 無料 ...

  • 2012-06-12
    大和民俗公園
    民俗公園内には民俗文化財を展示している民俗博物館や 奈良県内各地の古民家がありますが、 月曜日は休館で中に入ることはできません。 仕方なく園内の散策のみです。

  • 2012-06-09
    大和民俗公園
    続いて、矢田寺の直ぐ近くで、3月に 梅林を 観に行った大和民俗公園の 花菖蒲園へ行きました そうそう この季節よく咲いている このお花 金糸梅(キンシバイ)と言うそうです

  • 2012-06-08
    梅雨入り前の大和民俗公園(2012.06.08)
    雲間から柔らかな日差しが降り注いでいます。 タイサンボクが素晴らしい香りを放っています。 西側の池のヒツジグサ(スイレン?) アジサイは色づき始めたばかりです。 ササユリはまだ蕾です。 夏の花・ダリアが開き始めています。 ...

大和民俗公園2012年6月のホームページ更新情報