R500m - 地域情報一覧・検索

大和民俗公園 2012年10月の記事

大和民俗公園 に関する2012年10月の記事の一覧です。

大和民俗公園に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-30
    霜降の大和民俗公園(2012.10.30)
    吐く息が白く見える寒い朝。夜明けが遅くなり、6時を過ぎて大和民俗公園にようやく陽が射してきました。 紅葉がだいぶ進んでいます。 初冬の花・サザンカが咲き始めました。 山茶花は茶梅と書くのが正しいそうですが、別名の「姫椿」と呼ぶのが、この花にふさわしいと思います。

  • 2012-10-21
    大和民俗公園で見つけたエナガとエゾビタキ
    今朝、矢田ふるさと祭りがおこなわれるというので、早朝、参加する娘をひかり園へ送って行きました。 ひかり園は大和民俗公園の西に接した施設。今はコスモスが満開です。 その帰りに早朝の大和民俗公園を散策しました。 まだ冬の渡り鳥たちはまったく見ませ...

  • 2012-10-06
    《奈良帰省日記2012》 (4) 大和民俗公園散歩(2012.10.6)
    大和民俗公園で 《奈良帰省日記2012》 (4)大和民俗公園散歩(2012.10.6) 今日も朝から医者巡り。 少し疲れたか、帰って少しうとうと。夕方、雨の降りそうな天気の中、いつもの大和民俗公園へ散歩。 ... 公園からの帰り道、富雄川のかるがも ...

大和民俗公園2012年10月のホームページ更新情報