R500m - 地域情報一覧・検索

奥日光高原ホテル 2014年6月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >栃木県のホテル >栃木県日光市のホテル >栃木県日光市湯元のホテル >奥日光高原ホテル
地域情報 R500mトップ > 奥日光高原ホテル > 2014年6月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
奥日光高原ホテル に関する2014年6月の記事の一覧です。

奥日光高原ホテルに関連する2014年6月のブログ

  • 2014-06-18
    日光湯元温泉奥日光森のホテル
    大好きなにごり湯、乳白色の温泉はたまらないです。そういう温泉を訪ねて、金精峠を越え、日光湯元温泉に行った。湯元の温泉では温泉寺と奥日光高原ホテル、奥日光森のホテルに行きたかった。以前なら温泉はしごはあたり前だったけど今日は一館だけ。奥日光森

奥日光高原ホテル2014年6月のホームページ更新情報

  • 2014-06-29
    2014/06/282014/06/28周囲2.7キロの湯ノ湖は九割が湧水です。朝食前に軽い散策はい・・・
    2014/06/28
    2014/06/28
    周囲2.7キロの湯ノ湖は九割が湧水です。朝食前に軽い散策はいかがすか?
    湯の湖湖畔散策コースより・・・
    2014/06/28
    2014年6月29日(日曜日) pm13:15現在 晴れ 気温19.0℃
    続きを読む>>>

  • 2014-06-27
    2014年6月27日(金曜日) pm17:51現在 晴れ 気温15.0℃ワタスゲ、レンゲツツジ、中禅・・・
    2014年6月27日(金曜日) pm17:51現在 晴れ 気温15.0℃
    ワタスゲ、レンゲツツジ、中禅寺湖の千手ヶ浜のクリン草もピークは過ぎましたがまだまだ見られます。アヤメも咲き始めています。

  • 2014-06-24
    2014/06/23朝食前に散策はいかがですか ?
    2014/06/23朝食前に散策はいかがですか ?周囲2.7キロの湯ノ湖は九割が湧水です。朝食前に軽い散策はいかがですか?・・・
    2014/06/23奥日光のランチなら 『日帰り温泉立ち寄り湯入浴』+『霧降高原牛しゃぶ+松花堂弁当』@3,000円奥日光高原ホテルオリジナル
    『お得な日帰り温泉立ち寄り湯・昼食プランA』
    ●『霧降高原牛シャブシャブ+松花堂弁当』&『掛け流し・乳白色の硫黄温泉の露天風呂』
    お食事と温泉で @3000円の特別価格です・・・・・・
    2014/06/23●JR日光駅・東武日光駅⇔奥日光高原ホテルまで無料送迎バス運行(事前予約制)奥日光高原ホテルはJR・東武日光駅〜奥日光高原ホテル間を毎日、無料送迎バスを運行しています。
    続きを読む>>>

  • 2014-06-23
    2014年6月22日(日曜日) pm14:20分現在 曇り 気温15.0℃奥日光は爽やかな緑の季節で・・・
    2014年6月22日(日曜日) pm14:20分現在 曇り 気温15.0℃
    奥日光は爽やかな緑の季節です。
    ワタスゲ、レンゲツツジ、中禅寺湖の千手ヶ浜のクリン草も見頃です。

  • 2014-06-21
    2014年6月21日(土曜日) am11:35分現在 曇り 気温17.7℃ワタスゲ、レンゲツツジは見・・・
    2014年6月21日(土曜日) am11:35分現在 曇り 気温17.7℃
    ワタスゲ、レンゲツツジは見ごろです。

  • 2014-06-20
    2014/06/18温泉評論家も評価する奥日光高原ホテルの温泉へ!
    2014/06/18温泉評論家も評価する奥日光高原ホテルの温泉へ!ここ奥日光湯元温泉は標高1,480m、首都圏から最も近い天空の地。
    わざわざ、時間とガソリン代をかけて遠くの温泉まで行くことはありません。1200年の歴史、日本で四番目に濃いかけ流し硫黄温泉であなたの健康管理・・・・・・
    2014/06/18千手ヶ浜の『クリンソウの花』は見頃です。中禅寺湖・千手ヶ浜の『クリンソウ』の花は見頃を迎えました。
    2014/06/18
    2014年6月20日(金曜日)am06:13分現在 晴れ  気温12.6℃
    奥日光はただ今新緑の季節です。
    続きを読む>>>

  • 2014-06-18
    2014年6月18日(水曜日)am08:50分現在 曇り 気温14.2℃ヤマツツジ、ワタスゲの花、レ・・・
    2014年6月18日(水曜日)am08:50分現在 曇り 気温14.2℃
    ヤマツツジ、ワタスゲの花、レンゲツツジは見ごろです。
    中禅寺湖の千手ヶ浜のクリン草も見頃です。

  • 2014-06-14
    2014年6月14日(土曜日) am09:54分現在 晴れ 気温16℃※空室のお問い合わせ・ご予約は・・・
    2014年6月14日(土曜日) am09:54分現在 晴れ 気温16℃
    ※空室のお問い合わせ・ご予約は0288-62-2121へ。お電話お待ちしております。

  • 2014-06-13
    2014/06/11まもなく千手ヶ浜の『クリンソウの花』は見頃を迎えます!
    2014/06/11まもなく千手ヶ浜の『クリンソウの花』は見頃を迎えます!中禅寺湖・千手ヶ浜の『クリンソウ』の花は見頃を迎えます。
    千手ヶ浜へは戦場ヶ原赤沼車庫からハイブリッドバスが出ています。・・・
    2014/06/11
    2014年6月13日(金曜日) am06:00分現在 晴れ 気温11.9℃

  • 2014-06-11
    2014/06/09とちぎにごり湯の会 20種類の疾患に効く乳白色の露天風呂日帰り温泉においで下さい・・・
    2014/06/09とちぎにごり湯の会 20種類の疾患に効く乳白色の露天風呂日帰り温泉においで下さい。ここ奥日光湯元温泉は標高1,480m、首都圏から最も近い天空の地。1200年の歴史、日本で四番目に濃いかけ流し硫黄温泉であなたの健康管理にぜひおいで下さい。
    ◆温泉の効能は20種類の疾患=糖尿病、神経痛、慢性関・・・・・・
    2014/06/09
    2014/06/09霧降高原牛を食べにおいでになりませんか?当館は遺伝子組み換えをしないトウモロコシで飼育したブランド牛『霧降高原牛』を使用しています。
    メニューは『牛しゃぶ』『ステーキ』『すき焼き』を希望の方にお出ししています。
    「とちぎ霧降高原牛」・・・・・・
    続きを読む>>>

  • 2014-06-09
    第53回 扇の的弓道大会
    第53回 扇の的弓道大会開催日:2014年08月04日(月)
    2014年6月9日(月曜日) am11:45分現在 曇り 気温15.7℃
    ●ヤマツツジは,奥日光全体で満開を迎えています。

  • 2014-06-04
    2014/06/03戦場ヶ原ナイトハイキング2014
    2014/06/03戦場ヶ原ナイトハイキング2014夏休みは奥日光に行こう!!!
    奥日光では夏休みに合わせて様々なイベントを開催いたしますのでホームページをご覧くだい。
    『戦場ヶ原ナイトハイキング2014』8月の毎週土曜日に開催いたします。
    実 施 日 ・・・・・・戦場ヶ原ナイトハイキング2014開催日:2014年08月02日(土)〜2014年08月30日(土)
    2014年6月4日(水曜日) AM 6:43分現在 晴れ 気温 14.0℃
    写真は戦場ヶ原の『ズミ』今年は奥日光も暖かくいつもより早く咲きました。また、戦場ヶ原のワタスゲや千住ヶ浜のクリン草も間もなく満開を迎えます。今週の土、日頃が見頃になりそうです。
    続きを読む>>>

  • 2014-06-02
    男体山登拝講社大祭
    男体山登拝講社大祭開催日:2014年07月31日(木)〜2014年08月07日(木)第53回 扇の的弓道大会開催日:2014年08月04日(月)
    2014年6月2日(月曜日) am 09:10分現在 快晴 気温25℃