R500m - 地域情報一覧・検索

奥日光高原ホテル 2016年3月の記事

R500m トップ >遊・イベント >宿泊 >ホテル >栃木県のホテル >栃木県日光市のホテル >栃木県日光市湯元のホテル >奥日光高原ホテル
地域情報 R500mトップ > 奥日光高原ホテル > 2016年3月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
奥日光高原ホテル に関する2016年3月の記事の一覧です。

奥日光高原ホテルに関連する2016年3月のブログ

  • 2016-03-11
    奥日光 3
    2013年7月13日土曜日、赤沼を13時20分に出て湯本の奥日光高原ホテルに行きます。32分に到着5.5キロです。2階に上がり客室の前をかなり歩きます。12時半から21時まで、内湯露天とも大きめ、にごり湯で湯の華も見えます。露天のほうが明る

奥日光高原ホテル2016年3月のホームページ更新情報

  • 2016-03-31
    2016/03/31奥日光に春と訪れ!
    2016/03/31奥日光に春と訪れ!ホテルの脇にある白根湧水の水飲み場の近くでふきのとうを発見しました。
    皆様も奥日光で春の訪れを肌で感じてみてください。・・・
    2016/03/31
    2016/03/31
    2016年3月31日(木曜日) am8:54分現在 快晴 気温1℃
    イロハ坂〜中禅寺湖〜湯元温泉まで雪は有ません。
    続きを読む>>>

  • 2016-03-30
    2016年3月30日(水曜日) am7:08分現在 晴れ 気温0.5℃ただいま『湯めぐり』開催中
    2016年3月30日(水曜日) am7:08分現在 晴れ 気温0.5℃
    ただいま『湯めぐり』開催中
    『奧日光湯元温泉』は日本で四番目に濃いといわれる硫黄温泉。あったかい乳白色の硫黄温泉にに入って体の芯から温めて下さい。
    ※写真は「現在の湯ノ湖湖畔北岸と白根山系の山々」

  • 2016-03-27
    2016/03/26春を告げる「二荒山神社の弥生祭」の宿泊予約をお受けしています。
    2016/03/26春を告げる「二荒山神社の弥生祭」の宿泊予約をお受けしています。【弥 生 祭】について
    日光に春を告げる弥生祭の花家体が、4月16日と17日に東町7台、西町4台の計11台が町中に繰り出されます。
    神社祭典は4月13日から17日まで行われ、大祭当日の17日に付祭・・・・・・
    2016/03/26
    『とちぎにごり湯の会』の会員『日本で四番目に濃い硫黄温泉』と言われております。貴方の健康管理には温泉博士も薦める高原ホテルの硫黄温泉が一番、肩までつかり湯気を20分吸うだけで『免疫力が高まる』といわれ人・・・・・・
    2016/03/26これは美味いとフグ好きが絶賛!! 話題の『温泉トラフグ』料理好評発売中!近大マグロと並んで、今話題の海なし栃木県・那珂川町特産の『温泉トラフグ』をご賞味下さい。(共販会証有受領済)
    続きを読む>>>

  • 2016-03-26
    2016年3月26日(土曜日) AM10:00現在 快晴 気温-2℃
    2016年3月26日(土曜日) AM10:00現在 快晴 気温-2℃

  • 2016-03-25
    2016/03/24湯元スノーシューコース全面閉鎖のお知らせ!!!
    2016/03/24湯元スノーシューコース全面閉鎖のお知らせ!!!石楠花平コース・小峠コースは金精道路の除雪が開始されたため、
    3月16日をもって閉鎖となりました。
    また、金精の森コースも雪が十分にない為3月24日をもって
    湯元スノーシューコースを全面閉鎖とさせてい・・・・・・
    2016/03/24
    2016/03/24
    続きを読む>>>

  • 2016-03-23
    2016/03/23『湯元温泉スキー場』最新情報!!!
    2016/03/23『湯元温泉スキー場』最新情報!!!雪不足のため3/23をもちましてリフト営業は終了致します。
    スキー場に若干の雪がございますので雪がある場所で
    そり遊びなどの雪遊びはお楽しみいただけます。・・・
    2016年3月23日(水曜日) PM13:39分現在 雪 気温0℃
    雪不足のため今シーズンのリフト営業は3/23をもちまして終了致します。
    スキー場に若干の雪がございますのでそり遊びなどの
    続きを読む>>>

  • 2016-03-22
    2016年3月22日(火曜日) AM7:00現在 快晴 気温−2.3℃
    2016年3月22日(火曜日) AM7:00現在 快晴 気温−2.3℃

  • 2016-03-21
    2016年3月21日(月曜日) am7:05分現在 快晴 気温-5℃
    2016年3月21日(月曜日) am7:05分現在 快晴 気温-5℃
    3/21 第三リフトのみ運行中。
    ゲレンデAコース・Bコース(上の部分のみ)滑走可能です。
    新しい情報が入り次第更新いたします。

  • 2016-03-19
    2016/03/172016/03/172016/03/172016年3月19日(土曜日)PM12:・・・
    2016/03/17
    2016/03/17
    2016/03/17
    2016年3月19日(土曜日)PM12:54現在 快晴 気温12.1℃
    ゲレンデコンディション不良のため3月19日及び3月20日午前中は営業は一時中止となります。新しい情報が入り次第情報を更新いたします。

  • 2016-03-17
    2016年3月17日(木曜日)am11:31分現在 晴れ 気温6℃※3月19日の『ファミリースノーフ・・・
    2016年3月17日(木曜日)am11:31分現在 晴れ 気温6℃
    ※3月19日の『ファミリースノーフェスティバル』は諸事情により開催中止となりました。

  • 2016-03-14
    2016/03/142016/03/14Onsen日本で四番目に濃い硫黄温泉は体に効きます!!
    2016/03/14
    2016/03/14Onsen日本で四番目に濃い硫黄温泉は体に効きます!!日本で四番目に濃い硫黄温泉「女性用女峰湯露天風呂」です。
    水冷式「循環、加水・加温」しない100%の本物の温泉です。
    20種類の疾患に効能が有ります。
    適応症】
    高血圧症・動脈硬化症(硫化水素型・・・・・・
    続きを読む>>>

  • 2016-03-10
    2016年3月10日(木曜日) AM10:49分現在 薄曇り 気温-1℃
    2016年3月10日(木曜日) AM10:49分現在 薄曇り 気温-1℃
    本日の湯元スキー場は第三リフト、第五リフトのみで営業中、全コース滑走可能です。

  • 2016-03-07
    2016/03/062016/03/062016/03/062016年3月7日(月曜日) AM07:・・・
    2016/03/06
    2016/03/06
    2016/03/06
    2016年3月7日(月曜日) AM07:00分現在 曇り 気温1.5℃
    ※写真はこの暖かさですっかり雪が消えた白根通りそして遠くに見えるは男体山

  • 2016-03-06
    『ホテル周辺の気象状況』
    『ホテル周辺の気象状況』
    2016年3月6日(日曜日) AM09:11分現在 快晴 気温10℃
    イロハ坂〜中禅寺湖〜湯元温泉まで雪は有ません。場所によっては凍結してる場合がございますので、湯元へお越しの際は必ずスタッドレスタイヤかチェーンをご持参の上お越しください.

  • 2016-03-04
    2016/03/03美味しい水』は無料です!お好きなだけどうぞ!
    2016/03/03美味しい水』は無料です!お好きなだけどうぞ!●日本百名山の一つ日光白根山は北関東随一の標高を誇る山、そして金精山、温泉岳の山々のふところに位置する奥日光湯元温泉の地にその湧水源があります。
    ●当ホテルでは長い年月を経て、今もこんこんと湧き出る・・・・・・
    2016/03/03
    2016/03/04
    2016年3月4日(金曜日)PM13:19現在 晴れ 気温3℃
    ただいま『湯めぐり』そして毎週土曜日は『星明かりツアー』開催
    続きを読む>>>