R500m - 地域情報一覧・検索

びわこ地球市民の森 2024年7月の記事

びわこ地球市民の森 に関する2024年7月の記事の一覧です。

びわこ地球市民の森2024年7月のホームページ更新情報

  • 2024-07-30
    2024.7.288月10日 子どもと大人の木育教室
    2024.7.288月10日 子どもと大人の木育教室8月10日 10:00~11:30 子どもと大人の木育教室を開催します。 森の木を観察しながらクラフト材料を間伐しましょう。
    今回はシロフォンを作ります。...
    2024.7.28令和6年度第2回森守こどもサポーター活動が開催されました!7月28日(日)10時から、令和6年度第2回「森守こどもサポーター活動」が開催されました。
    5名のこどもサポーターと大人1名が参加して下さいました。 つどいゾーンの竹林まで徒歩で移動して竹を切りま...
    2024.7.267/28(日)第2回「森守こどもサポーター活動」開催します!令和6年7月28日(日)9時~12時、第2回「森守こどもサポーター活動」を開催します。
    今回の活動は、竹林整備です。竹林で竹を切り倒し、その竹を使って水鉄砲を作ります。 ※森守りこどもサポータは...
    続きを読む>>>

  • 2024-07-23
    2024.7.21びわ市【ナイトマーケット開催!!】
    2024.7.21びわ市【ナイトマーケット開催!!】日中はかなり暑い日が続きます。 本日、びわこ地球市民の森では太陽が陰りだした時間と共に『びわ市(ナイトマーケット)』が開催されます。
    出店数は約80店舗 ショーあり音楽ありのナイトマーケット...
    2024.7.207/20(土)第2回森づくりサポーター活動「自然教室」開催しました!7月20日(土)第2回森づくりサポーター活動「自然教室」が開催されました。
     日差しは少なく曇り模様の中、子どもサポーター1名、大人サポーター3名、ガールスカウト12名、引率8名、合計24名ご参加い...
    2024.7.20サマーキャンプのお知らせ!令和6年8月6日(火)~7日(水)「サマーキャンプ」開催します。お申込みは下記チラシ内のQRコードのみとなり、抽選となります。 ...
    2024.7.19森づくりサポーターニュースVol.89(令和6年7月1日号)発行森づくりセンターでは、びわこ地球市民の森における森づくりサポーター活動の活動報告や様々な情報発信として、年4回森づくりサポーターニュースを発行しています。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-17
    2024.7.15世界を旅するウスバキトンボ 全国マーキング調査してみませんか?
    2024.7.15世界を旅するウスバキトンボ 全国マーキング調査してみませんか?世界を旅するウスバキトンボ 全国マーキング調査してみませんか?
    ただいま、NHK『ダーウィンが来た!』でウスバキトンボの調査を実施されています。 詳しくは下記のURLから。 ◎旅するトンボ...
    2024.7.13第3回「自然観察会・クラフト教室」が開催されました!7/6(土)、10時より第3回自然観察・クラフト教室が開催されました。 本日は8組の方が参加下さいました。
    初めに江見先生の案内で、夏の森の樹木や草花の観察後、セミナールームにて「鹿の親子」と「恐...

  • 2024-07-10
    2024.7.98/3(土) 第4回「自然観察・クラフト教室」参加者募集中!
    2024.7.98/3(土) 第4回「自然観察・クラフト教室」参加者募集中!8/3(土)「自然観察・クラフト教室」が開催されます。
    初めに少し森の中を散策し、夏の草花や木の観察をします。夏の森の中は涼しいですよ。
    その後、セミナールームでクラフト作りをします。前回大人気...

  • 2024-07-08
    2024.7.7本日木育教室(手作りおもちゃ工房)開催中
    2024.7.7本日木育教室(手作りおもちゃ工房)開催中外は暑いですが、涼しい部屋でお楽しみいただけます。 ...
    2024.7.2令和6年度 第2回「森づくりサポーター活動」のご案内令和6年度 第2回「森づくりサポーター活動」が令和6年7月30日(火)「育樹活動」、7月20日(土)「自然教室」が開催予定です。森の間伐、森の自然等にご興味のある方はご参加お待ちしております!
    7...