R500m - 地域情報一覧・検索

松本平広域公園 2012年10月の記事

R500m トップ >遊・イベント >公園 >都道府県営公園 >長野県の都道府県営公園 >長野県松本市の都道府県営公園 >長野県松本市神林の都道府県営公園 >松本平広域公園
地域情報 R500mトップ >広丘駅 周辺情報 >広丘駅 周辺 遊・イベント情報 >広丘駅 周辺 公園情報 >広丘駅 周辺 都道府県営公園情報 > 松本平広域公園 > 2012年10月ブログ一覧
Share (facebook)
松本平広域公園 に関する2012年10月の記事の一覧です。

松本平広域公園に関連する2012年10月のブログ

  • 2012-10-31
    本日も紅葉。
    こんにちは。
    今朝も一段と冷え込んだような気がします。
    そんな10月31日ではありますが、本日も紅葉の話題です。
    こちらは野と花のゾーンになります。なんだかお腹が空いてしまいそうなくらいの紅葉ですね。
    こちらは競技スポーツゾーンの体育館前になります。こちらは落葉し始め...

  • 2012-10-31
    2012 J2第40節 vs.松本山雅FC @栃木県グリーンスタジアム
    車で来られた松本山雅... 2012 J2第21節 松本山雅FC戦 =松本市内観光 2012 J2第21節 松本山雅FC戦 @松本平広域公園総合球技場(アルウィン) ... 松本山雅FC戦 @松本平広域公園総合球技場アルウィン この時の船山選手、松本山雅ユニは着ているものの〝栃木SC〟の選手だったのに!!!

  • 2012-10-30
    秋の道
    朝夜の寒さに体調を崩す人が続出するこの頃、いかがお過ごしでしょうか?
    どうも、かめです。
    紅葉もきれいになってきましたね。
    花のプロムナードでは、上の写真の様に並木が色づき始めています。
    春は花、夏は深緑、秋は紅葉、そして冬は積もった雪によって、四季に合わせて私たちの目を楽しませてく...

  • 2012-10-29
    《サッカー》#37 松本×東海学園大@スカイパーク補助
    山雅のホームスタジア... ・・・なんて簡単に書きましたが、この信州スカイパークはとてつもなく広い公園。 そりゃそうだ滑走路が丸々入っちゃうくらいなんだから(^^; 1・2本目には前日の栃木戦のサブメンバーを中心に出場。 ... 練習試合@信州スカイパーク補助競技場 ...

  • 2012-10-28
    ハロウィン&長野技能五輪
    10月の最終日曜日
    ここスカイパークでは多くのイベントが行われました。
    まず、我々TOYBOX主催のハッピーハロウィン2012
    今年も魔女がお出迎え。
    そして、やまびこドームでは長野技能五輪が開催されています。
    若い選手達の真剣な姿勢に見ていて感動すら覚えてしまいました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-27
    セグポタやってます
    今年は例年より若干遅めの紅葉でしたが、信州スカイパーク内も見頃となりました。
    そんな中、毎週末行われている「セグポタ」!
    http://shinshu-skypark.net/t/t_info/120913/120913.pdf
    本日も11名の方にご参加いただき開催しました。ご参加いただい...

  • 2012-10-26
    紅葉の進み具合は…
    このところ穏やかな秋晴れの日が続いていますね。
    前回のブログから約2週間、紅葉はどれくらい進んでいるか確かめに再び園内へ出かけてみました。
    【競技スポーツゾーン】庭球場横のトウカエデ並木。
    鮮やかな赤が遠くからでも目を惹きます。
    緑~赤のグラデーションもきれいです。
    噴水の近く...
    続きを読む>>>

  • 2012-10-25
    綺麗な景色
    一昨日北アルプスが初冠雪しました。
    おかげで朝がいっそう寒くて
    朝、起きられませんね(>_<)
    今日は天気が良いので
    アルウィン越しにキレイな北アルプスが映りました(^-^)♪
    少し肌寒いですが色々な素敵な景色を見に
    続きを読む>>>

  • 2012-10-24
    青い空、清々しく青ピッチ、吹き抜ける秋の風
    飛行機雲が澄んだ空に映え、
    スカイパークでは、
    木曽の中学生の職場体験がありました。
    園内のごみ拾いをし、笑顔で来園者に挨拶をしたり、
    サッカー部の二人には、
    憧れのアルウィンのピッチで芝の整備作業をして頂きました。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-23
    管理グループの仕事
    いよいよバッテリーカーが、信州スカイパークを走り出しました。
    TOY BOXの特技を生かす為に一工夫!!
    屋根にソーラーパネルを取り付け中です。
    勘違いされそうですが、この電動カートを充電するのには、
    10枚以上!!のソーラーパネルが必要です。
    でも信州スカイパークは、どこに行...
    続きを読む>>>

  • 2012-10-23
    技能五輪が開幕/電気溶接、今日から競技開始
    ... 自動車板金は松本市の信州スカイパーク体育館で行われ、23日から設備搬入などが始まり競技は27日。乗用車前方のボンネット・フェンダー・タイヤハウス部を溶接などによって組み立てる。参加選手は24人。 ...

  • 2012-10-22
    秋の彩り
    アルウィン周辺のドウダンツツジの紅葉
    陸上周辺のケヤキ、ナナカマドなど秋の彩り
    野と花のゾーン、トチノキなどの秋の風景
    ターミナルゾーンにて
    ミツデカエデ、ノルエーカエデ等の貴重な色彩
    みどりの交流ゾーン、サクラの落葉
    続きを読む>>>

  • 2012-10-21
    無題
    秋のスカイパークイベント盛沢山!
    野と花ゾーンでは 毎週 土日 セグウェイ乗車体験ができる 
    セグポタを11月末まで開催中  お問い合わせ 申し込みは、TOY・BOXまで
        
    やまびこドームでは 楽市楽座開催 本日4時まで
    大勢の人たちでにぎわっています。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-19
    秋探し
    本日のスカイパークは昨日一昨日と降り続いていた雨は止んだものの、
    ここ何日かで寒さが一段と強まった気がします。
    こちらは花のプロムナードゾーンにて見つけたクリの実です。
    枝にぶら下がっていた実はほとんど落ち、
    ぱかっと割れたまま地面に落ちていました。
    そしてこちらは黄色く色付い...
    続きを読む>>>

  • 2012-10-19
    FC岐阜、5戦ぶり黒星 松本に0―1
    J2の第36節は18日、台風17号の影響で順延となっていた1試合を行い、FC岐阜はアウェーの松本平広域公園総合球技場(長野県松本市)で松本と対戦、0―1で敗れた。通算成績は7勝13分け18敗、勝ち点34で、順位は20位 [...]

  • 2012-10-18
    【J2第36節】松本がアリソン・リカルドの初ゴールで岐阜に勝利し「TOP OF ...
    [サンスポ]松本、岐阜に勝ち11位/J2 ... J2第36節第3日(18日・長野県松本平広域公園総合球技場=1試合)松本が1-0で岐阜に勝ち、通算14勝13分け11敗の勝ち点55で11位となった。... 以下、松本&岐阜スレより 松本 1−0 岐阜 得点: アリソン・リカルド 【雷鳥は】松本山雅FC...

  • 2012-10-18
    第36節 松本戦(松本平広域公園総合球技場)
    松本山雅FC FC岐阜 1 0 1 前半 後半 0 0 0 後42分 アリソンリカルド (松本)

  • 2012-10-18
    週末イベント情報
    今週、10月20日(土)・21日(日)はやまびこドームで、『信濃の国楽市楽座』が開催されます。
    23回目を迎える今年は、新しい企画が登場しさらに楽しめるイベントにパワーアップです。
    ドーム外周で「クラフトマーケット」を開催する他、「盗賊が埋めた宝ものをさがせ!」(題して宝の地図
    を片手にやまび...

  • 2012-10-18
    松本帰省日記~信州スカイパーク~
    今月の初めに松本に帰った時のことも 少し混ぜてアップしていかないとね…ってことで 到着した初日にお散歩に行ったことをちょっと・ 家から車で15分弱、 叔母の家もすぐ近くにあるのですが信州スカイパークにお散歩に行きました。 ...

  • 2012-10-18
    FC岐阜、今夜アウェー松本戦 守備の連動性に手応え
    J2のFC岐阜は18日午後7時から、アウェーの松本平広域公園総合球技場(長野県松本市)で、台風17号のため延期されていた第36節の松本戦に挑む。17日は岐阜市の北西部運動公園で約2時間練習、連係を確認した。 岐阜は1 [...]

  • 2012-10-17
    神無月17  「仲間大切に」
    &nbsp;台風接近で順延になっていた松本山雅FCvsFC岐阜の試合が明日(10/18)行われますね。
    &nbsp;その岐阜県高鷲町の「花の駅ひるがの高原のコキアパーク」で紅葉した球状のコキアが一面を真赤に
    彩っている写真が新聞に紹介されていました。
     また、ノーベル医学生理学賞の...

  • 2012-10-16
    みちくさ
    &nbsp;秋の園内
    各所で紅葉がみられ
    野と花のゾーンでは
    コスモスが咲き
    秋晴れの空は
    高く
    続きを読む>>>

  • 2012-10-16
    今週末のイベント情報
    ... 10月20日(土)9~16時、21日(日)10~16時、松本平広域公園 信州スカイパーク やまびこドームとその周辺にて 詳しくは こちら をご覧になりお出かけ下さい。信濃の皆さま、かながわ名産 の湘南しらす ぜひご賞味下さいね~ 10月21日(日)10~16時 ...

  • 2012-10-15
    もう10月15日。
    こんにちは。
    なんだかこの数日で急に冷え込んできました。
    たしかに気が付けばもう10月15日です。早いですね・・・。
    そんな中、スカイパークの樹木たちも色づき始めてきました。
    今年の紅葉は遅れているけどきれいという噂も聞きますので楽しみです。
    皆さんも足を運んでみてください...
    続きを読む>>>

  • 2012-10-14
    J2 松本山雅FCvs徳島ヴォルティス
    こんばんわ。
    本日アルウィンでは、J2『松本山雅FCvs徳島ヴォルティス』の試合が行われ、
    たった今終了となりました。
    結果1-1のドロー。
    松本山雅、先制したのですが、惜しい試合でした。
    次回の試合は、先日台風のため中止となった
    続きを読む>>>

  • 2012-10-13
    秋・季節の変わり目ですね♡
    今日は、日中は好天に恵まれて、
    アルウィンの芝生広場でフリーマーケットが開催されました。
    大勢の家族連れの皆様が
    三々五々、フリーマーケットで、
    買い物を楽しみました。
    南管理棟の中には、
    続きを読む>>>

  • 2012-10-12
    週末はセグポタ!
    先週はお休みだったセグポタ。
    今週末は開催します!
    13日(土)はおかげさまで予約受付終了となっておりますが、
    14日(日)はまだ空きがありますので、是非お出かけください。
    天気も良さそうなこの週末、秋晴れの中、一緒にスカイパークの中をセグウェイで散歩しませんか?
    ぱんだ副班長
    続きを読む>>>

  • 2012-10-12
    明日、明後日はナビスコ杯準決勝&J2リーグ戦!!!
    ... スタジアム 15:00 甲府 × 湘南 山梨中銀スタジアム 16:00 千葉 × 大分 フクダ電子アリーナ 松本 × 徳島 松本平広域公園総合球技場 京都 × 富山 京都市西京極総合運動公園陸上競技場兼球技場 18:00 熊本 × 町田 熊本県民総合運動公園 ...

  • 2012-10-11
    秋の雲
    日に日に涼しくなってきました(^_^;)
    暑がりの私もさすがの衣替え(>_<)♪
    園内もすっかり秋めいて
    紅葉なども始まっています(^_^)v
    空を見上げると
    今日はとっても良さげでした(^_^)/
    続きを読む>>>

  • 2012-10-10
    秋らしい景色
    今日のスカイパークは、週末ごとイベントや大会で賑わうこの10月の中休みといった感じの、穏やかな1日でした。
    ここのところ夜や明け方は冷え込むようになってきたので、紅葉も少しは進んでいるだろうかと園内へ出てみました。
    日差しが出て過ごしやすい陽気となった午後の園内には、ウォーキングや散策を思い...

  • 2012-10-09
    湘南しらす直売イベント
    ... 10月20日(土)9~16時、21日(日)10~16時、松本平広域公園 信州スカイパーク やまびこドームとその周辺にて 詳しくは こちら をご覧になりお出かけ下さい。信濃の皆さま、かながわ名産 の湘南しらす ぜひご賞味下さいね~ 10月28日(日)「 三崎港 ...

  • 2012-10-09
    野と花の紅葉
    現在、スカイパークではドウダンツツジやハナミズキなど
    一部の樹木で紅葉が始まってきています。
    野と花のゾーン・玉石広場近くにあるニシキギです。&darr;
    園路沿いのハナミズキとドウダンツツジです。&darr;
    そしてハナミズキの実は、
    このような青い実の状態から(8月...
    続きを読む>>>

  • 2012-10-08
    3連休最終日
    今朝は冷え込みましたね~
    ついに10℃を切り9.5℃だったそうです。
    今日は秋晴れの爽やかなお天気です。
    公園でのんびりするのも良いもんですよ。
    レレレのおいさん...

  • 2012-10-07
    イベントが盛りだくさんだった本日…
    三連休の真ん中、皆様いかがお過ごしでしたか?
    どうも、かめです。
    本日、ここ信州スカイパークでは、数多くのイベントが行われていました。
    まず、アルウィンの『&rsquo;12長野高専スカイパーク科学館』!
    昨日に引き続き、本当にたくさんの方のご来場ありがとうございました!
    帰り際の皆様...
    続きを読む>>>

  • 2012-10-07
    信州スカイパークへいく その①
    みなさんおはようございます。 昨日は松本方面へ出向してました。 6SUKOが勝手に応募→そして運悪く当選(爆 このくそ忙しいのに親子遠足です。 バスにのってワーイヽ... 途中、駒ヶ根→伊那を経由(他の参加者を乗せながら)して信州スカイパークへ到着 ...

  • 2012-10-06
    スカイパーク科学館
    &rsquo;12長野高専スカイパーク科学館が開催されました。
    本日は12:00からの開催でしたが、多くの方にご来場いただきました。
    21のテーマに分かれ、長野高専の先生方が講師となり、学生の皆さんが
    アシスタントを務めます。いくつかテーマをご紹介します。
    わくわくサイエンス体験ひろ...

  • 2012-10-06
    秋!秋!秋!土曜の午後の信州スカイパーク
    三連休の初日、土曜の午後信州スカイパークまでワンを連れてドライブ、散策・・・紅葉にはまだ早いが、秋の花が咲き、一歩一歩秋への足音が感じられる。ウォーキング、ランニング、バーベキューなど、それぞれ秋の午後を満喫していた。間もなく紅葉の季節がやってくる。

  • 2012-10-05
    神無月5  「風に吹かれて」
    秋の色が濃くなりましたね。
    秋はロマンティックな気持ちになります。
    スカイパークのスタッフがフリードリセ・ニーチュの本を読んでいました。
     今週火曜日の夜からBS-TBSの新放送関口宏の「風に吹かれて」が放送されています。
    関口宏さんが、ふらーり街に出ます。知っているようで知らない、興...

  • 2012-10-04
    がんばれ! アサガオ
    朝晩 寒くなりました みなさんは体調くずしていませんか?
    7月前半に植えた アルウィン事務室前みどりのカーテンの
    アサガオくん達は、 朝晩寒いのにまだがんばっています
    今は 一階から アルウィン二階コンコースのてすりまでとどいて 一番上で 青く花が 
    元気よく咲いています
    まだまだ...
    続きを読む>>>

  • 2012-10-03
    明日も天気にな~れ。
    台風17号が過ぎてからというもの。。。
    なんかはっきりしない天気が続いていますが(^_^)/
    今日の夕方
    久しぶりに強い日差しが差し込みました(^_^)v
    おかげで『巨神兵』みたいな影が出来ました♪
    明日もこんな良い天気になるといいですね(^-^)
    続きを読む>>>

  • 2012-10-02
    管理グループの仕事
    &nbsp;蒸し暑さが、ようやく一段落。作業の能率が上がります。
    陸上競技場のリヤカーのパンク修理をしたり
    会議室の長机を修理したり
    明日もバリバリがんばれそうです。
    信州スカイパークへ、小さな秋を探しにお出掛け下さい。
    大きな虫たちもお待ちしております。
    続きを読む>>>

  • 2012-10-01
    台風が過ぎ去って...
    こんにちは。
    昨日は台風17号の影響で、J2『松本山雅FC vs FC岐阜』の試合が中止に
    なってしまいました。
    19:00キックオフ予定だったわけですが、
    ここスカイパークは、ちょうどその時間より雨脚が強くなりだし、
    風はそんなに強くなかったものの、かなりの雨が降りました。
    続きを読む>>>