R500m - 地域情報一覧・検索

仙台市広瀬文化センター 2015年11月の記事

R500m トップ >遊・イベント >劇場・映画館・ホール >劇場・ホール >宮城県の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区の劇場・ホール >宮城県仙台市青葉区下愛子字観音堂の劇場・ホール >仙台市広瀬文化センター
地域情報 R500mトップ >愛子駅 周辺情報 >愛子駅 周辺 遊・イベント情報 >愛子駅 周辺 劇場・映画館・ホール情報 >愛子駅 周辺 劇場・ホール情報 > 仙台市広瀬文化センター > 2015年11月ブログ一覧ホームページ更新情報
Share (facebook)
仙台市広瀬文化センター に関する2015年11月の記事の一覧です。

仙台市広瀬文化センターに関連する2015年11月のブログ

  • 2015-11-25
    12月愛子教室ですー!
    12月愛子教室のレッスンスケジュールの案内です
    火曜日レッスン
    1日広瀬文化センター
    8日落合市民センター
    15日広瀬文化センター
    22日 広瀬文化センター
    続きを読む>>>

  • 2015-11-21
    本日ですー
    昨日はリハーサルで愛子界隈ーはいードルトンと   みずさわ屋ー久々食ったー本日は諸々よろしくお願い致しますー1日  長し!頑張っていこうー!!!!広瀬文化センター&  BURNINGにてお待ちしてい

仙台市広瀬文化センター2015年11月のホームページ更新情報

  • 2015-11-28
    ● 11月21日マイステージinひろせで「手品合同ミニ発表会」を開催しました!
    ● 11月21日マイステージinひろせで「手品合同ミニ発表会」を開催しました!日頃から広瀬市民センターで活動されている「手品で寄合い塾」さん達が、マイ・ステージinひろせに登場し、「手品で寄合い塾&杜の都マジック同好会合同 手品のミニ発表会」を開催しました。当日の様子は
    から。

  • 2015-11-20
    ● 11月12日「地域が伝える平和学習」で仙台市立愛子小学校へお邪魔しました!
    ● 11月12日「地域が伝える平和学習」で仙台市立愛子小学校へお邪魔しました!
    平成27年度の「地域が伝える平和学習」の第1回目として、11月12日(木)に仙台市立愛子小学校へお邪魔しました。
    語り部である地域のお年寄りが、当時の道具や写真を用いて、身振りそぶりで一生懸命お話しされている間、子どもたちは、自分たちが楽しく過ごす地域が、どのような歴史を辿ってきたのか、身を乗り出す子もいるなど、平和な日常のありがたさをかみしめながら、興味深く真剣に聞き入っていました。

  • 2015-11-16
    12月分 (PDF:480キロバイト)
    12月分 (PDF:480キロバイト)

  • 2015-11-11
    ● 11月7日 秋の花いっぱい運動で、上町町内会の皆さんに花を植えていただきました♪
    ● 11月7日 秋の花いっぱい運動で、上町町内会の皆さんに花を植えていただきました♪上町の町内会の皆さんで、広瀬文化センター正面広場のプランターに、たくさんの花を植えていただきました。日ごとに寒くなりますが、色とりどりの花が、来館される皆さんを温かい気持ちにくれることでしょう。

  • 2015-11-04
    広瀬文化センター1階のロビースペースを活用して、写真展「−撮る・観る・想う− PHOTO HIROS・・・
    広瀬文化センター1階のロビースペースを活用して、写真展「−撮る・観る・想う− PHOTO HIROSE」を開催します。
    ふるさと宮城地区の隠れた名所や身近な散歩道、地元に伝わる行事など、地域の暮らしをテーマに、地元アマチュア写真家の皆さんのミニ写真展を開催いたしますので、ぜひご来館ください。
    ● 期間 平成27年12月1日(火)から12月13日(日)まで
    ● 場所 広瀬文化センターグランドロビー
    催し物の開催に向けて、スケジュール作成や舞台図面制作、出演者との連絡調整、また、おまつりの当日も、進行や安全管理などステージ・コーディネーターとしての立場で、催し物の運営に全面的に協力しています。
    伝統芸能の発表や、地場産品の販売などを通して、ご来場の皆様に宮城地区の素晴らしさを発信する宮城地区まつり。今年も大変多くのお客様にご来場いただき、大成功のうちに終了しました。ありがとうございました。当日の様子は
    続きを読む>>>

  • 2015-11-01
    広瀬文化センターでは、地域の歴史を学びながら、戦災復興への仙台市民の努力と成果、そして平和への想いを・・・
    広瀬文化センターでは、地域の歴史を学びながら、戦災復興への仙台市民の努力と成果、そして平和への想いを、未来を担う地域の子どもたちに語り継いでいくために、戦災復興記念館と広瀬市民センターと協力して、「地域が伝える平和学習」事業を行っています。
    地域の小学校を訪問し子どもたちがいる教室で、戦争体験者である地域のお年寄りに、地域の戦前・戦時中・戦後の暮らしや、時代の移り変わりについて、資料や映像を用いながら生の声でお話しいただきます。
    今年は、仙台市立愛子小学校と仙台市立広瀬小学校の6年生を対象に行います。これに先立ち、「地域が伝える平和学習」事業を紹介する場として、11月10日(火)から22日(日)まで、広瀬文化センターロビーにおいて、「地域が伝える平和学習」パネル展を行いますので、ぜひ、ご覧ください。
    ● 期間 平成27年11月10日(火)から11月22日(日)まで
    ● 場所 広瀬文化センターロビー

仙台市広瀬文化センター周辺の劇場・ホールスポット