広瀬文化センターでは、地域の歴史を学びながら、戦災復興への仙台市民の努力と成果、そして平和への想いを、未来を担う地域の子どもたちに語り継いでいくために、戦災復興記念館と広瀬市民センターと協力して、「地域が伝える平和学習」事業を行っています。
地域の小学校を訪問し子どもたちがいる教室で、戦争体験者である地域のお年寄りに、地域の戦前・戦時中・戦後の暮らしや、時代の移り変わりについて、資料や映像を用いながら生の声でお話しいただきます。
今年は、仙台市立愛子小学校と仙台市立広瀬小学校の6年生を対象に行います。これに先立ち、「地域が伝える平和学習」事業を紹介する場として、11月10日(火)から22日(日)まで、広瀬文化センターロビーにおいて、「地域が伝える平和学習」パネル展を行いますので、ぜひ、ご覧ください。
● 期間 平成27年11月10日(火)から11月22日(日)まで
● 場所 広瀬文化センターロビー
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。