● マイギャラリーinひろせで 「地元企業×広瀬図書館パネル展」を開催しました!
9月1日(火)から広瀬文化センターの「マイギャラリーinひろせ」において、『地元企業×広瀬図書館パネル展』を開催しました。
当センター併設の広瀬図書館では、様々なテーマの自主的事業を行っていますが、このなかで、“地元産業にどう貢献していけるか”と言うことを考えたことがきっかけで、平成24年度から「広瀬図書館企業連携事業」がスタートしました。
地元産業の紹介を目的とした講演会を開催し、4回目の今年は、宮城地区にある産業ロボットの開発会社の協力のもと「愛子発!世界を駆ける産業ロボット」と題した講演会を開催しました。
今回のマイギャラリーでは、こうしたこれまで行った「竹鶴・リタとウイスキー」や「ふじや千舟支倉焼〜仙台が讃える銘菓」、また、「作並温泉〜仙台の奥座敷いま・むかし〜」と言った様々なジャンルの講演会の内容と、地元産業・企業の紹介を行い、ご来場者も「宮城地区には、こんな産業があるんだ」と意識をあらたにされている様子でした。
●開催期間 平成27年9月1日(火)から9月13日(日)まで
●来場者数 述べ1,000人
10月分 (PDF:476キロバイト)