R500m - 地域情報一覧・検索

サンシティホール 2018年10月の記事

サンシティホール に関する2018年10月の記事の一覧です。

サンシティホールに関連する2018年10月のブログ

  • 2018-10-20
    心に留まるものが必ず見つかる♡
     相変わらず、好評です。「斎藤一人必ず成功する例外思考」必ず、今のあなたに当てはまる言葉を見つけることができます。 斎藤一人 必ず成功する例外思考1,512円Amazon  人間っていうのはね、一

  • 2018-10-19
    妄想は楽しくどこまでも♪
     奈良の講演会での感想をいただきましたよん。  恵美子社長からアドバイスをいただいて、娘は本来の自分を取り戻せたと話していました。昨晩から目の輝きが違います☆学習塾をやめて、大好きなバレエと英語、習字を習う

  • 2018-10-19
    ブルガリア国立歌劇場『トゥーランドット』①
    広島の平和公園の落書き、ブルガリア人2人が聴取されて、これがこないだのブルガリア国立歌劇場のスタッフだと。まあ、芸術をやっていようが、スポーツをやっていようが、別に人間が善良になる訳ではないけど、こんな馬鹿な人がスタッフになれるとは。ブ

  • 2018-10-18
    奈良でもパワー炸裂♪(奈良講演会)
     楽しい懇親会の始まりです奈良に集まったみんなのテンションはマックス限られた時間の中で、すべてのテーブルをまわることはなかなかできませんが、それでも、できるだけ近くで、その人が豊かになる話を伝えていきたいと思っています。&nb

  • 2018-10-17
    望むと世界はどんどん広く♪(奈良講演会)
     世界に、ひとりさんのすごさを広めくべく、どこまでもイメージを膨らませている恵美ちゃんは、世界進出を目論んでいるのですが、そんなことを考えてると、最近、講演会に、海外からいらっしゃるお客さまが増えています。ここ、奈良にも「ニュ

  • 2018-10-16
    みんなで楽しい収録を創りあげよう♪
    いよいよ来週になりました、鎌倉で行なわれるFMラジオの公開収録講演会の中で、アカシックレコードの話をしていたことから、ラジオ出演がとんとんと決まり、今はそのことに私自身、ワクワクしています。宇宙の法則、引き寄せの威力、天からのひらめき、

  • 2018-10-15
    あなたに届けたい♡ひとりさんの言葉♪
    今日の一人さんの言葉です。  本当はもらえるはずだった財産が、別の人にいってしまったのは、あなたがもらう必要がなかったから 本当はもらえるはずだった財産が、別の人にいってしまったのは、あなたがもらう必要がな

  • 2018-10-15
    平成30年度 宅建業者法定研修会 参加
     平成30年度 宅建業者法定研修会 埼玉県宅地建物取引業協会 埼玉東支部(三郷市・草加市・八潮市)  越谷支部(越谷市・草加市・松伏町) が越谷のサンシティホール 大ホールで行

  • 2018-10-14
    奈良のパワーはいつも変わらず♪(奈良講演会)
    久しぶりの奈良ですここの空気は優しくて、いつもここに来ると、気持ちが安らぎます。 今日はどんな話をするかは、すでに決めているのですが、こうして、みなさんの顔を見ていくうちに、心にひらめくものが出てきます。そして、今日はこの話を

  • 2018-10-13
    行きたかった場所へ♪
    ひとりさんとのドライブの途中で、見つけたお店へ。「恵美子が行きたいところでいいよ」と優しいひとりさん。店内は、多くの人でにぎわっています  「恵美子は海が好きだから、海が見えるところにドライブに行こう」そう言ってくれ

  • 2018-10-12
    どんな時でも四方良しへ♪
    講演会をするときに、まず大切なのは、自分自身が楽しんでやること。真面目なだけの講演会だと、空気が重ーくなってしまうものです。  そして、その次に、大切なのは、来ている人が、この講演会を楽しんでくれること。ずっとやって

  • 2018-10-11
    付録も見逃せません♪
    大好評の新刊「必ず成功する例外思考」の巻末に付録のカードがついています。もちろん、ひとりさん直筆ですよんその言葉は、なんと「大笑」  今、「大笑い参り」が大流行していますが、この言葉を見るだけで、なんだか、ついつい笑

  • 2018-10-10
    いいことはどんどん続いていく♪
     海の空気がビンビンと感じられるお店で、浜焼きです。大好きな人、モノに囲まれて、さらに上気元の恵美ちゃんだれと食べるか、で、美味しさも最高潮になりますね。  帰りに「天御中主神社に寄って、本がヒットしたお礼

  • 2018-10-09
    幸せの成功者になってください♪(札幌講演会)
    講演会で、ひとりさんのすごさを話していると、留まることを知りません。そしてそのすごさは、日に日に増していきます。何十年もそんな師匠を目にしてきた私だからこそ、みなさんに伝えることができることがあります。そしてそれを聞いた皆さんが、実践し

  • 2018-10-08
    話がさらに盛り上がる仲間♪(札幌講演会)
    札幌の講演会の動画ができました。ぜひぜひご覧ください。 札幌に着いたら、新車でおがちゃんがお迎えに来てくれていました  北海道が故郷である恵美ちゃんは、札幌の仲間に会うと、気分がさらにアガります。&nbsp

  • 2018-10-06
    振り返るといつも師匠がいる♪
    大好きなお店に久しぶりに行きました   今日はいつもの海鮮里芋饅頭御膳ではなく、和食膳にとはいえ、みんなでシェアしながら、海鮮里芋饅頭もいただきます  振り返ると、関東だけではなく、全国

  • 2018-10-03
    あなたなら大丈夫♪(札幌講演会)
    札幌の講演会は、150名以上のたくさんの方に来ていただきました。常にパワー全開の恵美ちゃんは、さらにパワーアップして、来た人すべてに楽しんでもらいます  あなたなら何が起こっても大丈夫。「なんとかなる」この言葉につい

  • 2018-10-02
    グランプリ決定戦!司会のお知らせ
    明日はこちら10月3日(水)9:30〜埼玉県 越谷サンシティホールにて彩の国【第一回  2018年グランプリ決定戦!アマチュア歌謡選手権大会】司会を務めます司会: 三井ちさと 山田優子主催: オリソン・プロ審査委員長: 田尾将

  • 2018-10-02
    楽しさは無限に増えていく♪
    ひとりさんと出かけると、その場所と風景が好きになります。穏やかな田園風景に、よーく見ると、「シラサギ」を発見  こんな穏やかな光景を見ながら、いつも車内は、大爆笑大笑いしながら、仕事のアイデアがどんどん決まっていきま

  • 2018-10-01
    今月のひとりさんの言葉♪
    今月のひとりさんの言葉です。 十月の詩 ほっとする言葉 さいとうひとり 今日、1日は愛のボランティアハンドヒーラーの皆さんと共に、世界平和を願い、19時からハンドヒーリングを行ないます。毎月、1日

サンシティホール2018年10月のホームページ更新情報

  • 2018-10-28
    No.409 サンシティ名画劇場「生きる街」
    No.409 サンシティ名画劇場「生きる街」●2018年12月14日(金) ・ 15日

  • 2018-10-21
    大野雄二&ルパンティックシックス with 不二子ちゃんズ ルパンジャズライブ
    大野雄二&ルパンティックシックス with 不二子ちゃんズ ルパンジャズライブあの『ルパン三世のテーマ』を作曲した大野雄二が、再び越谷に帰ってくる!今回は、「不二子ちゃんズ(コーラス)」も加わり、ジャズバンドとは思えぬ大迫力のパフォーマンスを見逃すな!!
    日時:2018年12月1日(土)杉山清貴&オメガトライブ 2019年 Last Live Tour杉山清貴デビュー35周年を迎え、杉山清貴&オメガトライブが再結集!このラストツアーをお楽しみに!!

  • 2018-10-14
    ダ・カーポコンサート 〜野に咲く花のように〜
    ダ・カーポコンサート 〜野に咲く花のように〜今年デビュー45
    周年を迎えた「ダ・カーポ」がお届けする、暖かな歌声に包まれること間違いなしのハートフルコンサート!一般公募で集まったファミリーコーラスもステージで共演します。

  • 2018-10-13
    東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 「ドラゴンクエストⅩ」
    東京シティ・フィルのドラゴンクエスト 「ドラゴンクエストⅩ」大人気の東京シティ・フィルのドラゴンクエストが今年も越谷で開催決定! 数々の名曲を聴きながら、いざ冒険の旅へ!
    日時:2018年11月18日(日)(地域の)アーティストとホールの共同企画Vol.27ピアノとフルートのクラシックの名曲を中心に、日本の歌や音楽劇を交えたコンサートです!
    2018.10.12サンシティホール・イベントインフォメーション(2018年10月〜2019年3月までのイベント)

  • 2018-10-06
    サンシティ・アート講座〈みなみこしがやアート大学〉Vol.33 現代人のための"書"のススメ〜筆と墨・・・
    サンシティ・アート講座〈みなみこしがやアート大学〉Vol.33 現代人のための"書"のススメ〜筆と墨で自由に遊ぼう!〜ダンスカンパニーコンドルズの一員として活動しつつ、独創的な書の世界を切り拓く“書楽家”安田有吾氏を講師に迎えて実施する、今までになかったアプローチによる書楽アートをお楽しみください!サンシティ・アート講座〈みなみこしがやアート大学〉Vol.33 現代人のための"書"のススメ〜筆と墨で自由に遊ぼう!〜●2019年1月19日(土)

サンシティホール周辺の劇場・ホールスポット