R500m - 地域情報一覧・検索 市立嵐南小学校

市立嵐南小学校 2023年3月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >新潟県の小学校 >新潟県三条市の小学校 >新潟県三条市南四日町の小学校 >市立嵐南小学校
地域情報 R500mトップ >【新潟】三条駅 周辺情報 >【新潟】三条駅 周辺 教育・子供情報 >【新潟】三条駅 周辺 小・中学校情報 >【新潟】三条駅 周辺 小学校情報 > 市立嵐南小学校 > 2023年3月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立嵐南小学校 に関する2023年3月の記事の一覧です。

市立嵐南小学校2023年3月のホームページ更新情報

  • 2023-03-28
    2023年3月27日(月)離任式
    2023年3月27日(月)
    離任式
    3月27日(月)、離任式が行われ、25名の職員が、転出・退職の挨拶をしました。多くの職員が異動し、少し寂しくなりますが、在校生と来年度の新しいメンバーで嵐南小を盛り上げていきます。
    本日で、令和4年度の教育活動の全てが終了しました。1年間支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました!
    2023年3月27日(月)
    3月24日(金)、令和4年度の卒業式が行われ、145名が新たなスタートへと旅立ちました。保護者の皆様、地域の皆様を始め、これまでの6年間支えてくださったり、関わってくださったりした全ての皆様に感謝申し上げます。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-26
    2023年3月23日(木)3学期終業式
    2023年3月23日(木)
    3学期終業式
    久しぶりに全校児童が体育館に集まり、終業式を行いました。新型ウイルス対策が始まってから、全校で校歌を最後(3番)まで斉唱したのは初めてだったかもしれません。体育館に子どもたちの元気な歌声が響き、職員一同感動を覚えるほどでした。いよいよ明日は卒業式。在校生はリモート参加ですが、各教室から6年生への感謝・お祝いの気持ちをもって参加します。
    2023年3月22日(水)
    4年生「学年集会を開きました!」
    クラス替えを控え、学年内の交流を深めるべく、学年集会を開きました。各学級が順番に企画・進行をして様々なゲームをしました。「話したことがない人と話せて良かった。」「いろんな人と話した。」と、交流を深めることができました。すっかりと打ち解け、4月からの生活を楽しみにしている様子が伝わってきました。
    続きを読む>>>

  • 2023-03-09
    ■3年生総合的な学習の時間
    ■3年生総合的な学習の時間
    (R4)
    【たからのまち三条〜三条のものづくり〜】
    3年生は三条のものづくりについて調べまし
    た。三条のものづくりのすごさをたくさんの
    方に知ってもらおうと見学した工場のスライ
    続きを読む>>>

  • 2023-03-05
    2023年3月2日(木)委員会引き継ぎ式
    2023年3月2日(木)
    委員会引き継ぎ式
    全校朝会に続いて、委員会の引き継ぎ式がありました
    。3月は6年生に教えてもらいながら、5年生中心に活動を始めていきます。今日早速、来年度総務委員となる5年生が、全校朝会で挨拶する「初仕事」がありましたが、緊張しながらも堂々とその役割を果たしていました。
    2023年3月2日(木)
    3月全校朝会(リモート)
    続きを読む>>>