英語教育/ワールドタイム
<10月23日(月)>
〇英語教育/ワールドタイム
↓学習した英語を使って、外国の方とコミュニケーションを図る目的で行われました。8人のイングリッシュティーチャーが来校し、全校児童と英語で会話を楽しみました。この後、外国の先生は、各教室で子供たちと一緒に給食を食べたり、休み時間は校庭で一緒に遊びました。
↓学年ごとに20分間ずつ、英語を話しながら、外国の方とハイタッチもし、コミュニケーションを図りました。
↓想定外の質問には戸惑う場面もありましたが、子供たちの持ち前の明るさと人なつっこさで乗り越えていました。
1022 休み時間のページを更新します。
1022 学校図書館のページを更新しました。
1022 教育実習のページを更新しました。
1022 児童集会のページを更新しました。
1021 土曜授業/学校公開のページを更新しました。
1022 わかくさ学級のページを更新しました。
1022 1年生のページを更新しました。
1022 2年生のページを更新しました。
1022 3年生のページを更新しました。
1022 校内研究のページを更新しました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。