2年生 学習参観
1年生 学習参観
6年生 学習参観
5年生 学習参観〜正七角形を作図しよう〜
2年生 学習参観
学習参観で国語科の学習をしました。漢字を組み合わせて別の漢字をつくる学習です。漢字には易しい漢字同士をいくつか組み合わせてできる漢字があります。1、2年生の内にしっかり漢字を覚えておくと中学年や高学年になってもきっと漢字が得意になるでしょう。参観していただいた保護者の皆様。ありがとうございました。
【2年生】 2023-02-04 16:45 up!
1年生 学習参観
学習参観では、国語科「ことばを見つけよう」の学習をしました。使う言葉によって、「〜がある。」と「〜がいる。」の文の終わり方を使い分けながら、言葉クイズ作りをしました。グループで相談したり教え合ったりする姿が多く見られ、協力しながらクイズを作ることができました。次の時間は、いよいよ、言葉クイズ大会です。楽しみですね。
保護者の皆様、ご参観、ありがとうございました。
【1年生】 2023-02-04 15:48 up!
6年生 学習参観
保護者の皆様、参観だけでなく、子供たちと一緒に漢字の問題にも取り組んでいただき、ありがとうございました。子供たちの楽しく学ぶ姿を見ていただけていたら幸いです。
【6年生】 2023-02-04 15:16 up!
5年生 学習参観〜正七角形を作図しよう〜
学習参観では、Scratchを使って、正七角形を作図しました。割り切ることのできない角度をどのように表現すればよいのか、みんなで話し合いながら作図しました。分数を使うと作図が可能になることに気付きました。
これで、どのような多角形でも作図ができますね。家でも、さらに頂点の多い多角形を作図してみてください。
【5年生】 2023-02-04 12:36 up!