R500m - 地域情報一覧・検索

市立神明小学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >富山県の小学校 >富山県富山市の小学校 >富山県富山市高田の小学校 >市立神明小学校
地域情報 R500mトップ >新富山駅 周辺情報 >新富山駅 周辺 教育・子供情報 >新富山駅 周辺 小・中学校情報 >新富山駅 周辺 小学校情報 > 市立神明小学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立神明小学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-19
    校舎南側敷地の舗装工事が完了しました
    校舎南側敷地の舗装工事が完了しました校舎南側敷地の舗装工事が完了しました
    創校150周年記念事業として行っていた、校舎南側敷地の舗装工事が完了しております。どなたにもご利用いただくことが可能です。「のびっ子」の送迎に際しても、新しい駐車スペースをご利用ください。
    駐車スペース周辺には、煉瓦の花壇がありますので、駐車の際は十分気をつけてくださるようお願いします。
    なお、今回の工事に際し、神明地区自治振興会より150周年記念事業特別助成を、神明小学校教育後援会宛にいただいております。関係の皆様には、心より感謝申し上げます。
    【学校行事・児童会活動】 2023-08-17 11:15 up!

  • 2023-08-16
    教員研修会
    教員研修会教員研修会
    今日の教員研修会では、前期学力調査の結果をもとに、神明っ子に必要な学力分析や2学期の授業等について考えました。一人一台端末活用研修では、プログラミング学習やchromebookを活用した実践の紹介など、授業力向上を目指した研修を行いました。
    【学校行事・児童会活動】 2023-08-10 08:16 up!

  • 2023-08-07
    避難所開設訓練の実施
    避難所開設訓練の実施創校150周年記念事業 校舎南側の舗装工事笑顔がたくさんのプール8月避難所開設訓練の実施
    本日は、富山市防災危機管理課の指導の下、本校にて、地震災害を想定した避難所開設訓練が行われました。自治振興会の役員の皆さん、神明地区センター職員の皆さん、本校職員の参加により、本校に備蓄されている防災備品を活用して、受付の設営、体育館の居住スペースの割り振り、非常電話の設営等の訓練を行いました。
    実際に、会場を設営してみることで、配慮すべき諸事項を学ぶことができました。
    【学校行事・児童会活動】 2023-08-04 16:32 up!
    創校150周年記念事業 校舎南側の舗装工事
    自治振興会、教育後援会、PTAの支援を受け、創校150周年記念事業として行われている校舎南側の舗装工事が、順調に進んでいます。来週からは、保護者や地域の皆様にも、ご利用いただけそうです。
    続きを読む>>>