2023年4月 (7)
生徒会スローガンの横断幕を設置しました!
投稿日時 : 14:03
今日の昼休みに生徒会スローガンの横断幕を設置しました。春休みに、生徒会役員が顧問や美術教員
の指導の下、制作したスローガンは、今年も最高の出来映えとなりました。この場所は、内中のパワー
スポットとして、生徒の活動を見守り支えてくれそうです。保護者や地域の皆様も、御来校時に、是非
ご覧ください。
全国学力・学習状況調査他 授業風景です!
投稿日時 : 10:14
今日は、3年生が全国学力・学習状況調査に取り組んでいます。2時間目には、数学科のテストに挑戦しました。実施後に出される結果
を基に、学校や個人の課題を明らかにし、それぞれに応じた対策を取りたいと思います。今日は、その様子を含め、2時間目の授業の様子
を紹介します。
まずは、3年生の全国学力・学習状況調査の様子です。今回は、CBTではなく、紙媒体を使って行っています。
2年1組は英語科で、ペアになって英単語の学習を行いました。上手く教え合えていたようです。、
2年2組は国語科で、漢字スキルの学習を行いました。
2年5組は理科の実験で、ガスバーナーで砂糖を炙り続けるとどうなるかを確認していました。
1年4組、2年4組は社会科で、世界や日本の地図を見ながら、学習を進めました。
1年1組は社会科で、世界の国々について学習しました。
1年2組は英語科で、オリエンテーションを行い、学習の進め方を確認しました。