リズムジャンプ ~朝礼『さわやか』の時間~
芝生が夜露で濡れていたため、体育館で「リズムジャンプ」を行いました。音楽に合わせて、様々なジャンプをしていきます。『さわやか』担当の先生から「リズムに合わせて体を動かすことができれば、運動神経がよくなるよ。」と、お話がありました。朝から良い運動になりましたね。
2023年4月27日 18:35
音楽・家庭・体育の様子 階段の掲示物
本校では、2階と3階に普通教室があり、全校児童が必ず通る階段があります。その一角に6年生の掲示物があります。『全校の見本となる元気で楽しいクラス』の合い言葉を中心に6年生13名の自画像が掲示されています。6年生のこれからの更なる活躍に期待が持てます。
5年生の家庭科では、「ガスコンロの使い方」を学習していました。調理実習が楽しみですね。
3・4年生は音楽の学習。教科書にある「さくら さくら」を鑑賞する学習です。歌詞の表す様子を思い浮かべられたかな。
1・2年生は、体育の時間の中で体力テストに向けて反復よことびの練習をしている場面です。2年生が一緒だからお手本があっていいですね。
2023年4月26日 11:56
活動の様子 (638)
リズムジャンプ ~朝礼『さわやか』の時間~
音楽・家庭・体育の様子 階段の掲示物
2023年4月 (16)