令和5年5月10日
3年生のリコーダー講習会
令和5年5月9日
6年生のおかげです!! by1年生
令和5年5月10日
3年生のリコーダー講習会
5月10日(水)に3年生がリコーダー講習会を受けました。リコーダーを演奏するときに大事にすることは(1)姿勢をよくすること(2)優しくふくこと(3)タンギングをすることと教わりました。その後、全員できれいな音を出すことができました。最後に、講師の先生がソプラノリコーダーをはじめ、全部で6種類のリコーダーを演奏してくださいました。子供たちはリコーダーの大きさによって音の高さが違うことを体感できました。さらに、メロディーに合わせてみんなで歌う姿も見られました。リコーダーの音色の心地よさに触れられた一時でした。
令和5年5月9日
6年生のおかげです!! by1年生
「1年生をむかえる会」をお知らせしたときは「1年生も学校に慣れ始めた頃・・・」とお伝えしましたが、その陰には6年生の優しさが輝いていました。6年生は、登校すると担当のグループで1年生の教室を訪れ、ランドセルや教科書のしまい方を教えてくれたり、トイレまで付き添ってくれたりしました。その姿は、とても丁寧で優しくて頼もしくて・・・。おかげで、表情の硬かった1年生も間もなく表情が明るくなり、元気いっぱいの姿が見られるようになりました。「1年生のみんな、よかったね。 6年生のみんな! ありがとう。」