5月10日(水)悠心会の皆様による読み聞かせを実施しました。
2023年5月10日
鳥羽小学校では年間を通して、児童の読書活動の充実と習慣化に取り組んでいます。
本日は、悠心会の皆様に来校していただき、1年生から6年生の各教室で読み聞かせを実施しました。
身を乗り出して聞く姿、じっと絵本を見つめる姿など、子どもたちが興味深く聞き入る様子が見られました。
悠心会の皆様による読み聞かせは、毎月1回実施していただく予定です。
5月9日(火)3年生でリコーダー講習会を実施しました。
3年生
2023年5月9日
リコーダー協会の笠松徳司先生をお招きし、3年生でリコーダー講習会を実施しました。
気持ちが伝わるタンギング、押さえる指の力加減などを丁寧に指導していただきました。
また、リコーダーは吹くのではなく、「お話をする」というイメージをもつことが大切。楽しさや明るさだけでなく、不気味さも音で表現でき、それは「心が音に反応するから」というお話もありました。
3年生の子どもたちにとって、貴重な講習会となりました。
4月28日(金)授業参観・学級懇談会を実施しました。
学校行事
2023年4月28日
児童は、お家の方が来校されるのを楽しみにしていたようで、熱心に授業に取り組んでいました。
また、令和5年度末の閉校にあたって、ボランティアとしてご協力いただく方々への説明会を実施しました。ボランティアは引き続き募集しております。ご協力いただける方は、学校までご連絡ください。