リーディングDXスクールの取組
リーディングDXスクール 実践動画公開
租税教室 1/19(火)
生徒会冬季研修会(生徒会トレセン)
リーディングDXスクール 実践動画公開
“リーディングDXスクール”とは、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。
リーディングDXスクールのサイト
牛田中学校区(牛田新町小、牛田小、牛田中)では、令和5年度からリーディングDXスクールとしてICTを活用した授業づくりに取り組んでいます。
今回、その実践の様子が公開されましたのでご覧ください。
動画はこちらから
【リーディングDXスクールの取組】 2023-12-22 16:16 up!
租税教室 1/19(火)
3年生が、税理士、公認会計士の方を講師にお招きして租税教室を行いました。税の意義や役割を正しく理解するためのもので、牛田中学校では毎年実施しています。
【お知らせ】 2023-12-22 15:46 up!
生徒会冬季研修会(生徒会トレセン)
新生徒会執行委員全員で、生徒会トレセンを2日間かけて行いました。生徒会組織、仕事内容について理解すると共に、仲間同士で議論し、来年度のスローガンや行事の案について話し合いました。みんな積極的に意見を出し、有意義な研修ができました。
【活動の様子】 2023-12-22 09:11 up!
英語CAN DOリスト
R5牛田中学校区CAN DOリスト