R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛田中学校 2023年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区牛田新町の中学校 >市立牛田中学校
地域情報 R500mトップ >不動院前駅 周辺情報 >不動院前駅 周辺 教育・子供情報 >不動院前駅 周辺 小・中学校情報 >不動院前駅 周辺 中学校情報 > 市立牛田中学校 > 2023年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立牛田中学校 に関する2023年8月の記事の一覧です。

市立牛田中学校2023年8月のホームページ更新情報

  • 2023-08-31
    ボランティア活動ありがとうございました
    ボランティア活動ありがとうございました学校周辺美化活動8/26ボランティア活動ありがとうございました
    猛暑が続いた夏休み中、PTAボランティア活動ありがとうございました。「花の水やり」ボランティアは毎日、朝夕に水をあげてくださったので無事に夏を乗り切ることができました!
    【活動の様子】 2023-08-29 09:15 up!
    【活動の様子】 2023-08-28 09:36 up!
    学校周辺美化活動8/26
    8月26日(土)、保護者の皆さんや生徒のボランティア(牛田中グッドチャレンジャー)が集まり、校舎周りの草抜きをしました。ずいぶんすっきりしたので、学校生活を気持ちよくスタートできます。皆さん、蒸し暑い中の作業、ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-26
    校長面接 8/25(金)
    校長面接 8/25(金)そーっと廊下から 8/24(木)3年生 授業が始まりました 8/23(水)校長面接 8/25(金)
    6月から始まった、校長個人面接。
    今日で100人目。三年生の約半数が面接を行いました。
    自分を知ってもらうためには何が大切なのかを一生懸命考えて面接に臨んでいます。
    質問は「AIの時代にあなたはどう向き合いますか?」等々
    しっかり準備して真剣に答えています。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-23
    【活動の様子】 2023-08-18 09:15 up!
    【活動の様子】 2023-08-18 09:15 up!時間割8月28日〜9月1日

  • 2023-08-17
    祝 NHK杯全国中学校放送コンテスト
    祝 NHK杯全国中学校放送コンテスト祝 NHK杯全国中学校放送コンテスト
    今年も快挙です!
    第40回NHK杯全国中学校放送コンテストで、牛田中放送部が制作したラジオ番組「掃除の時間」が最優秀賞をいただきました。
    学校の掃除を生徒たちでする意味について議論した番組で見事!日本一に輝きました。
    合わせて、アナウンス部門では中野さんが全国トップテン入り!優良賞をいただきました。
    応援していただいた皆様ありがとうございました。
    続きを読む>>>

  • 2023-08-10
    市P協 いじめ問題子どもサミット「つなげる 心」8/19(土)13:30〜
    市P協 いじめ問題子どもサミット「つなげる 心」8/19(土)13:30〜市P協 いじめ問題子どもサミット「つなげる 心」8/19(土)13:30〜
    広島市内の中学生約120名が集まって「いじめ問題子どもサミット」が開催されます。(主催:広島市PTA協議会)上越教育大学の高橋知己教授を講師としてお招きし、中学生は直接発言したりタブレットのチャットで意見を発表したりします。
    全国に先駆けた新しい試みです。是非この機会に身近にあるいじめ問題について、子どもたちの心を通し、家庭と学校の役割を一緒に考えてみませんか。
    参加方法は2種類。
    (1)オンタイムで配信されるYou Tube liveを視聴する
    (2)後日アーカイブ配信を見る(8/22〜8/29)広島市PTA協議会ホームページから詳しくはこちらから→令和5年度 いじめ問題子どもサミット 「つなげる 心」【PTA・地域の活動】 2023-08-09 17:04 up!市P協 いじめ問題子どもサミット「つなげる 心」8/19(土)13:30
    続きを読む>>>