R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛田中学校 2024年2月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区牛田新町の中学校 >市立牛田中学校
地域情報 R500mトップ >不動院前駅 周辺情報 >不動院前駅 周辺 教育・子供情報 >不動院前駅 周辺 小・中学校情報 >不動院前駅 周辺 中学校情報 > 市立牛田中学校 > 2024年2月ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立牛田中学校 に関する2024年2月の記事の一覧です。

市立牛田中学校2024年2月のホームページ更新情報

  • 2024-02-22
    時間割2月26日〜3月1日
    時間割2月26日〜3月1日

  • 2024-02-21
    入学説明会・物品販売 2/17(土)
    入学説明会・物品販売 2/17(土)入学説明会・物品販売 2/17(土)
    本日は、多くの方に来校していただきありがとうございました。
    令和6年度新入生入学説明会の動画は、本日お配りした資料にあるQRコードを読み取っていただくと視聴できます。「YouTube」のサイトに移るので、再生ボタンをクリックしてご覧ください。
    【活動の様子】 2024-02-17 16:03 up!時間割2月17日〜2月23日(R6)3月行事予定

  • 2024-02-11
    「3年生を送る会」の準備をしました  2/9(金)
    「3年生を送る会」の準備をしました  2/9(金)「3年生を送る会」の準備をしました  2/9(金)
    お世話になった3年生のために、各委員会、各学級、そして部活動ごとに「3年生を送る会」に向けての準備をしました。どの会場でも、明るくみんなで協力してさまざまな作業をしていました。きっと3年生も喜んでくれることでしょう。
    【活動の様子】 2024-02-09 18:32 up!

  • 2024-02-08
    牛田中学校区ふれあい活動推進協議会  2/6(火)
    牛田中学校区ふれあい活動推進協議会  2/6(火)牛田中学校区ふれあい活動推進協議会  2/6(火)
    地域の方々、小学校・中学校のPTAの方や先生が集まって会議を行いました。今年度は、ふれ推で、中学生だけでなく地域の方々も使えるように長いす2脚を購入しました。また、花いっぱい運動や地域美化活動などの活動を説明しました。さらに、牛田中学校のボランティア活動についても評価していただき、「今後も継続して実施してほしい。」というご意見をいただきました。
    【お知らせ】 2024-02-06 16:35 up!時間割2月12日〜1月16日

  • 2024-02-06
    がん教育(2年生) 2/1(木)
    がん教育(2年生) 2/1(木)2月がん教育(2年生) 2/1(木)
    広島市立広島市民病院の塩崎慈弘先生から、主にがんのような病気にならない生活をするには、どのようなことに気をつければ良いかというお話をしていただきました。
    若い時はまだ大丈夫でも、年齢と共にがんになる可能性は高くなります。たばこを吸わない。バランスのとれた食生活。適度な運動をする。などのがんを防ぐための12か条を教えていただいたりしました。若いうちから健康を維持していけるような生活習慣を身につけていきましょう。
    【活動の様子】 2024-02-01 16:24 up!時間割2月5日〜2月9日