R500m - 地域情報一覧・検索

市立牛田中学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >広島県の中学校 >広島県広島市東区の中学校 >広島県広島市東区牛田新町の中学校 >市立牛田中学校
地域情報 R500mトップ >不動院前駅 周辺情報 >不動院前駅 周辺 教育・子供情報 >不動院前駅 周辺 小・中学校情報 >不動院前駅 周辺 中学校情報 > 市立牛田中学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
市立牛田中学校 (中学校:広島県広島市東区)の情報です。市立牛田中学校 に関するブログでの評判やオフィシャルページの更新情報、住所・電話番号・地図などの最新情報がご覧いただけます。

市立牛田中学校のホームページ更新情報

  • 2024-12-30
    上グラウンド整備12/26 その3
    上グラウンド整備12/26 その3上グラウンド整備12/26 その2上グラウンド整備12/26 その1上グラウンド整備12/25上グラウンド整備12/26 その3
    約4時間かけてやり切りました!
    【活動の様子】 2024-12-26 12:24 up!
    上グラウンド整備12/26 その2
    まだまだ回収します!
    【活動の様子】 2024-12-26 09:18 up!
    続きを読む>>>

  • 2024-12-20
    学校朝会 12/20(金)
    学校朝会 12/20(金)学校朝会 12/20(金)
    校長先生から次のようなお話がありました。
    『冬休みを迎え、安心・挑戦・成長を振り返り、新たな挑戦を計画し、安全で充実した時間を過ごしましょう。』
    ※すべての文章は、こちらをご覧ください。
    【活動の様子】 2024-12-20 14:43 up!
    その他お知らせ校長先生のお話( R6.12.20)
    続きを読む>>>

  • 2024-12-16
    生徒朝会 12/16(月)
    生徒朝会 12/16(月)生徒朝会 12/16(月)
    生徒会の取り組み結果の発表、表彰や今後の取り組みの説明などを行いました。生徒会長さんからの話にあったように、取り組み後でもみんなで少し意識して生活できると良いですね。また、冬休み中に読めそうな本を図書室で借りてみてはどうですか。読書を通して自分の世界を広げてみるのも良いですね。
    一年の節目です。身の回りや校内をきれいにして新しい年を迎えるようにしましょう。
    【活動の様子】 2024-12-16 19:21 up!1月14日〜1月17日

  • 2024-12-13
    修学旅行 解団式
    修学旅行 解団式修学旅行 解団式
    3日間の修学旅行を終えて、今日は朝からみんな元気に登校してきました。
    解団式で成果を確認し合い、これで修学旅行は終了です。
    来週からは一回りも二回りも成長した姿を見せてくれることを期待しています。
    【活動の様子】 2024-12-12 11:25 up!

  • 2024-10-18
    生徒朝会 10/15(月)
    生徒朝会 10/15(月)ガーデニングボランティア生徒朝会 10/15(月)
    後期生徒会学級役員認証式を行いました。今後もさまざまな活動がありますから、各学級の生徒会役員のみなさん、よろしくお願いします。
    【活動の様子】 2024-10-15 16:29 up!
    ガーデニングボランティア
    今年もたくさんの方が参加してくださり
    正面玄関が華やかになりました!
    続きを読む>>>

  • 2024-10-06
    めくり作成 10/2(水)10月めくり作成 10/2(水)放課後、合唱祭で使う「めくり」の作成を行い・・・
    めくり作成 10/2(水)10月めくり作成 10/2(水)
    放課後、合唱祭で使う「めくり」の作成を行いました。各クラスの担当の生徒が気持ちを込めて作成してくれました。
    【活動の様子】 2024-10-03 07:39 up!学校だより10月学校だより9月10月行事予定進路通信No.15

  • 2024-09-28
    10月7日〜10月11日9月30日〜10月4日学校感染症用紙(学校提出用)
    10月7日〜10月11日9月30日〜10月4日学校感染症用紙(学校提出用)インフル・新型コロナ用インフル・新型コロナ以外進路通信No.14

  • 2024-08-08
    平和登校日  8/6(火)
    平和登校日  8/6(火)平和登校日  8/6(火)
    8月6日の平和登校日を迎えました。生徒はいつもより早めに登校し、平和記念式典中継を視聴しました。8時15分に黙祷をした後、放送部が過去に作製した「平和」に関するビデオを視聴しました。
    【活動の様子】 2024-08-06 16:31 up!

  • 2024-08-06
    牛田地区原爆死没者追悼式典 8/1
    牛田地区原爆死没者追悼式典 8/1エピペン研修 7月31日8月牛田地区原爆死没者追悼式典 8/1
    8月1日(火)午後7時から、牛田公園原爆死没者慰霊碑前で原爆死没者追悼式典が行われました。全校生徒が心を込めて作った折り鶴を、生徒会執行部の高橋くんと柳川さんの2人が牛田中学校生徒代表として奉納しました。牛田3学区の地域や来賓の方々を含めた多くの人が参加されていました。
    【活動の様子】 2024-08-02 08:28 up!
    エピペン研修 7月31日
    激しい急性のアレルギー反応「アナフィラキシー」
    症状の進行を一時的に緩和する「エピペン」の使用法について研修を行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-07-16
    原稿用紙
    原稿用紙原稿用紙授業の様子授業の様子
    家庭科 絵本の読み聞かせのためのアイデァ
    園児の喜ぶ顔が楽しみですね!
    【活動の様子】 2024-07-16 10:54 up!
    原稿用紙原稿用紙

<< prev | 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | next >>

市立牛田中学校 の情報

スポット名
市立牛田中学校
業種
中学校
最寄駅
不動院前駅
【広島】牛田駅
住所
〒7320068
広島県広島市東区牛田新町1-14-1
TEL
082-221-9073
ホームページ
https://cms.edu.city.hiroshima.jp/weblog/index.php?id=j1028
地図

携帯で見る
R500m:市立牛田中学校の携帯サイトへのQRコード

2023年01月19日11時16分15秒