地域情報の検索・一覧 R500m

8月21日(水) 登校日

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >兵庫県の中学校 >兵庫県多可郡多可町の中学校 >兵庫県多可郡多可町加美区豊部の中学校 >町立加美中学校
地域情報 R500mトップ >本黒田駅 周辺情報 >本黒田駅 周辺 教育・子供情報 >本黒田駅 周辺 小・中学校情報 >本黒田駅 周辺 中学校情報 > 町立加美中学校 > 2024年8月
Share (facebook)
町立加美中学校町立加美中学校(本黒田駅:中学校)の2024年8月23日のホームページ更新情報です

8月21日(水) 登校日
2024年08月21日
登校日にみんなが安全に過ごせるように、非常階段の清掃点検をしたり、通学路の安全点検を行いました。また、担任の先生に黒板やメッセージを書いて、生徒の皆さんに思いを伝えていました。提出物もしっかり出して、9月2日には、みんなで元気に出会いましょう。
8月9日(金) 統合中学校に向けた生徒会ワークショップ
統合中学校での生徒会の仕事内容を整理していきました。また、多可中学校生徒会の会則についても内容を確認しました。各中学校のリーダーが後輩たちの充実した生徒会活動について真剣に話し合いに取り組みました。
8月7日(水) 未来をひらく少年会議  8月8日(木) 数学・理科甲子園ジュニア
「未来をひらく少年会」では加美中学校の代表として、ネットやゲームの付き合い方について交流や話し合いをしてくれました。また、「数学・理科甲子園ジュニア2024」では人のチームワークを生かし、数学・理科の知識やその活用を生かす大会に出場しました。

※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。

町立加美中学校

町立加美中学校のホームページ 町立加美中学校 の詳細

〒6791201 兵庫県多可郡多可町加美区豊部300 
TEL:0795-35-0300 

町立加美中学校 のホームページ更新情報

  • 2025-09-30
    9月26日(金) 英語検定
    9月26日(金) 英語検定
    2025年09月26日
    英語検定を行いました。第3回は合同で中町中学校で行う予定です。
    9月25日(木) 2年 サイエンス・トライやる スペシャル授業
    2025年09月26日
    サイエンス・トライやる授業として、テラ・ドームから講師をお招きし、惑星の距離感や、ロケットの原理などについて興味深く学ぶことができました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-25
    9月19日(金) 2年生 合同校外学習説明・打合せ会
    9月19日(金) 2年生 合同校外学習説明・打合せ会
    2025年09月19日
    中町中学校で統合中学校の修学旅行を見据えた2年生大阪校外学習についての打ち合わせと説明会が行われました。
    9月17日(水) 体育祭に向けて ~加美中ソーラン~
    2025年09月17日
    体育祭で披露する加美中ソーランの練習がはじまりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-13
    9月11日(木) 【大阪・関西万博校外学習】夕
    9月11日(木) 【大阪・関西万博校外学習】夕
    2025年09月11日
    全校生が2グループに分かれて日本館を見学しました。見学途中でヒカキンさんのロケに出会ったグループありました。5.6時間待ちや閉鎖のパビリオンも出る中で、よく協力して行動できたと思います。最後は閉校記念もかねて全校生で写真を撮りました。
    9月11日(木) 【大阪・関西万博校外学習】昼
    2025年09月11日
    大阪・関西万博のテーマは「いのち輝く未来社会のデザイン」です。万博で世界の文化や歴史、未来の技術を感じて世界と未来を探検し、自分が知らなかったことをたくさん発見できたかな。ラスごとに記念写真を撮って班別行動開始です。15時20分の集合時間まで思いっきり未来と世界を感じてきてくださいね。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-10
    9月6日(土)  東播新人(陸上部)
    9月6日(土)  東播新人(陸上部)
    2025年09月08日
    日頃の練習の成果を発揮し、加古川総合陸上競技場で皆頑張りました。
    9月8日(月) がんばりタイム
    2025年09月08日
    「加美中がんばりタイム」がはじまりました。
    続きを読む>>>

  • 2025-09-08
    9月3日(水) 3年生キッズランド保育体験
    9月3日(水) 3年生キッズランド保育体験
    2025年09月03日
    3年生がキッズランドかみで保育体験を行いました。自作の玩具を使って一緒に遊びました。

  • 2025-09-01
    9月1日(月) 始業式
    9月1日(月) 始業式
    2025年09月01日
    始業式では校長先生から夏休みに頑張ってほしかったことと、閉校に向けての話がありました。今年も2学期は校章デザインの基になっている「学習」「発展」「意気」を頑張りましょう。まずは、確認テストからですね。
    8月26日(火) ハートフルスクール
    2025年08月26日
    「中国料理を一緒に作ろうWith兵庫教育大学留学生」という活動に参加してくれました。
    続きを読む>>>

  • 2025-08-09
    8月5日(火) 三中学校合同職員会議
    8月5日(火) 三中学校合同職員会議
    2025年08月06日
    多可中学校について先生たちが意見をもって交流する機会がありました。中町、加美、八千代中学校の先生たちで協力し、統合中学校開校に向け準備を円滑にすすめていきます。

  • 2025-08-02
    7月9日(火) 1・2年生合同正副委員長会
    7月9日(火) 1・2年生合同正副委員長会
    2025年07月29日
    7月29日の午後、町内3中学校の1・2年生の学級委員長と
    副委員長が中町中学校に集合し、多可中学校の校則について、
    生徒たちが意見をもって交流する機会がありました。
    7月29日(火) 加美中ソーラン練習 1回目
    続きを読む>>>

  • 2025-07-22
    7月18日(金) 終業式
    7月18日(金) 終業式
    2025年07月18日
    1学期終業式を行いました。終了後に生徒会から1学期の反省をしました。
    明日からの夏季休業を有意義に過ごして欲しいと思います。
    7月15日(火) SNS講演会 閉校記念実行委員会
    2025年07月15日
    続きを読む>>>

  • 2025-07-11
    7月7日(月) 3年 租税教室
    7月7日(月) 3年 租税教室
    2025年07月07日
    西脇税務署から委託された、税理士さんに税についていろいろ教えていただきました。もし、税金が無ければどんな暮らしになるのか考えることができました。私たち一人一人の生活にも税金が使われていることも知りました。
    7月4日(金) 1年 命の教育
    2025年07月04日
    西脇消防署多可北出張所より救急隊員の方をお迎えし、心肺蘇生法の講習会を行いました。命の大切さを学び、心肺蘇生法やAEDの使い方について理解することができました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | next >>

2024年下半期 町立加美中学校 のホームページ更新情報

投稿日: 2024年08月23日15時56分19秒
携帯電話で読む(QRコード)
この記事を携帯電話で見る (QRコード)