5年3組 算数 単元「小数のわり算」
本時の目標:自分に合ったペースで学びを進め、小数のわり算の仕方を身に付けることができるようにする。
自分が立てた計画の基づいて友達と対話しながら練習問題に取り組みました。
「けテぶれまシート」で、テスト結果を分析し、次の学びへと振り返りをしました。
6年3組 算数 単元「場合を順序よく整理して」
本時の目標:数の組み合わせを調べる方法について、自己の課題の達成の向けて取り組むことができるようにする。
ドリルやキュビナ等を活用して、友達と協働的に学びを進めました。「丸つけレベル」向上も意識しました。
セルフチェックシートに、めあてに対する自分の達成度等を振り返りました。
1年4組 算数 単元「ひきざん」
本時の目標:自分に合ったコースで学びを進め、求差の関係を式に表し、答えをもとめることができるようにする。
「コイン」「ゆびわ」のどちらのコースがよいか、自分で選んでチャレンジ問題に取り組みました。
本時のめあてが達成できたかどうか等について、自分の満足度を考えました。
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。