水の温まり方は?(4年生)11/19
書いた文章を読み合おう(3年生)11/19
ふえおに(全校)11/18
水の温まり方は?(4年生)11/19
理科では、ものの温まり方について学習しています。今日は、水はどのように温まるのかを予想し、確かめる実験をし温インクを使って行いました。温度によって色が変化するので、みんな真剣にビーカーの底を見つめていました。予想と同じ結果になったのでしょうか。
【お知らせ】 2024-11-19 14:51 up!
書いた文章を読み合おう(3年生)11/19
国語科では、選んだ食べ物について調べたことをまとめて文章にしています。学習したことを生かして、組み立てに沿って説明する文章です。今日は、それをお互いに読み合って、よいところを見付け伝え合いました。
【お知らせ】 2024-11-19 14:51 up!
ふえおに(全校)11/18
今日のなかよしタイムは「ふえおに」。いろいろな学年の人と一緒に体を動かすために、運動委員会が企画しました。少し肌寒い空模様でしたが、6年生がおにになって、みんなを追いかけます。つかまった人はおにになるというおにごっこを全校児童で楽しむことができました。
【お知らせ】 2024-11-18 17:36 up!