期末テスト・委員会活動
■11月25日(月)~26日(火)は今年最後となる定期テスト、「2学期末テスト」が実施されました。本校の定期テストは、年間4回の実施としていますので、今回は3回目となります。いくつもの行事や校外学習でのにぎやかに楽しんで学ぶ姿とは打って変わり、静かに集中して問題に取り組んでいる様子を紹介します。
■2日間のテストを終えてからは、放課後の時間を使って、恒例の活動をしてくれた委員会がありました。生活委員会の「自転車庫一斉清掃」、保健委員会の「トイレピカピカ隊」、そしてボランティア委員会の「校舎周辺清掃活動」です。テストを終えたばかりですが、委員としての役割をしっかりと果たそうとする生徒たちによって、自分たちの学校生活の場が整えられていきました。そちらの様子も紹介します。
■各委員会の皆さん、ご苦労様でした。
2024-11-27
新生徒会役員・認証式
■先週の11月21日(木)、先の生徒会役員選挙で新生徒会長、副会長に選ばれた3名の新役員の認証式を実施しました。
■選ばれた2年生の新会長、2年生と1年生の新副会長の3名は、立会演説会の時と同様にやる気に満ちた堂々とした面持ちで校長からの認証証を受け取っていました。
■3名の会長、副会長は笑顔で認証証を受け取りながら、これから1年間の活動に意を新たにしている様子でした。
■演説の際に見せた、全生徒の先頭に立つ意気込みと手本となるような姿勢を、今後の生徒会活動の中でも発揮してくれることを大いに期待しています。
2024-11-26
長浜市子ども美術展
■11月21日(木)から4日間、市内の湖北文化ホールで「第76回長浜市子ども美術展覧会」が開催されました。市内の園、小・中・義務教育学校の子どもたちが授業で取り組んだ作品が展示されており、少し冷え込む週末となりましたが、力作を見ようと多くの見学者でにぎわっていました。本校から出展された作品を紹介します。
■園から小学校へ、小学校から中学校へと展示ブースを見進めるにつれて、手先の繊細さや表現方法といった感覚が発達していく様子がわかり、特に中学生の作品では「どう感じて、それをどう表現するか」がよく考えられていることを感じさせてくれました。
■訪れていた小さな子どもたち、小学生たちも中学生の作品を見て、「すごい」や、「あんな作品を作ってみたい」と創作意欲を掻き立てられていました。
2024-11-25
期末テスト・委員会活動
新生徒会役員・認証式
長浜市子ども美術展