R500m - 地域情報一覧・検索

市立浅井中学校 2024年8月の記事

R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >中学校 >滋賀県の中学校 >滋賀県長浜市の中学校 >滋賀県長浜市内保町の中学校 >市立浅井中学校
地域情報 R500mトップ >虎姫駅 周辺情報 >虎姫駅 周辺 教育・子供情報 >虎姫駅 周辺 小・中学校情報 >虎姫駅 周辺 中学校情報 > 市立浅井中学校 > 2024年8月ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立浅井中学校2024年8月のホームページ更新情報

  • 2024-08-29
    万が一のための備えが大切です
    万が一のための備えが大切です■あとわずかで夏休みも終わり、生徒たちのにぎやかな声が学校に戻ってきます。今回は、本校の職員を対象に実施された救命救急講習の様子を紹介します。命にかかわるような事態が生じた場合にためらわずに救う行動ができるよう、消防署の方を講師にお迎えし実技に取り組みました。

    反応の確認や呼びかけ、心肺蘇生など、人が倒れていて意識がないという緊急の場面に遭遇した時にどのような行動をとるべきか、一連の流れを教えていただきました。
    ■「臆することなく救命に取り組むこと」「少しでも早く救命処置に取り掛かること」「周りにも助けを求めること」救急救命の技術はもちろんですが、万一の時のためにこれらの心の備えが大切であることを再確認する機会となりました。2024-08-26全国中学校体育大会■8月20日~23日、長野県立武道館を会場に全国中学校体育大会・柔道競技が開催され、浅井中学校から2名の選手が出場しました。
    ■各都道府県で階級ごとに優勝した選手たちが、優勝を目指して熱い試合を繰り広げました。
    ■激戦を勝ち抜いてきた選手たちだけに、とても見ごたえのある攻防を繰り広げ、応戦する側にも思わず力が入ります。まさに実力伯仲です。2名の選手たちは残念ながら上位進出とはなりませんでしたが、滋賀代表として臆することなく試合に臨んでくれました。よく頑張ってくれました。
    続きを読む>>>

  • 2024-08-14
    全国中学校体育大会壮行会
    全国中学校体育大会壮行会■8月9日に長浜市から全国中学校体育大会に出場する選手の皆さんの壮行会が長浜市役所で行われました。浅井中学校からも柔道競技・女子個人に2名の選手(1名は奥びわ湖SC所属)が出場します。
    ■選手たちからは自身の持つ大きな目標や、周囲への感謝の言葉が決意とともに語られ、体力や技術だけではなく精神面での成長を垣間見ることができました。
    ■織田教育長からも「心・技・体に加えて『知』を磨く機会としてほしい。経験から学び取る姿勢を大切にしてほしい。」との激励の言葉がありました。
    ■今年開催のオリンピック・パラリンピックでも自分の特徴を知り、活かすこと、そして、競技を極めようと研究する選手たちの姿を数多く見ることができるでしょう。今回出場する選手の皆さんにとって、さらに心身を強く、さらに自分を引き上げる、そのような全国大会であることを期待します。
    ■柔道競技・女子個人戦は8月22日に長野県立武道館(長野県佐久市)で行われます。選手たちへの応援、よろしくお願いします。2024-08-142024-08-14近畿中学校総合体育大会■今年の中体連・近畿大会の会場は京都府です。本校からは県での激戦を勝ち抜いた5名の選手が、陸上競技(8/6)、柔道(8/6~7)、ソフトテニス(8/8)の競技に参加し、浅井中学校、そして県の代表として頑張ってくれました。
    ■連日の猛暑の中で行われた大会となりましたが、しっかりとコンディションを整え、選手たちは良いチャレンジを繰り広げてくれました。
    続きを読む>>>