全校集会(9.16)
2025年9月16日 15時43分
全校集会では、表彰式を行いました。チャレンジテストや理科作品展で優秀な成績を収めた子どもたちに賞状が授与されました。
学びの様子
2025年9月12日 13時28分
各学年で元気に学びを深める姿が見られました。
2年生は算数の授業で、元気よく手を挙げ、自分の考えをみんなに発表していました。
3年生は習字の授業で、先生からコツや書き方を教わりながら、一文字一文字を丁寧に書いています。
6年生は学習発表会の練習に一生懸命取り組み、2学期のイベントに向けて気持ちを高めています!
お金の歴史と大切さを学んだ出前授業
2025年9月10日 15時45分
5・6 年生が金融経済教育の出前授業を行いました。「お金」をテーマに、お金の歴史や種類、そして約 20
年ぶりに新しいお札へと変更された理由などについて学びました。
偽札対策として導入された 3D ホログラムや、お札に描かれている人物像についても学びました。
子どもたちは「お金を使う大切さ」と「貯める大切さ」の両方を考える機会を得て、最後には自分だけの貯金箱づくりにも挑戦しました。
12