R500m - 地域情報一覧・検索

町立福田小学校 2023年10月の記事

 

町立福田小学校2023年10月のホームページ更新情報

  • 2023-10-29
    2023年10月 (5)音楽祭
    2023年10月 (5)音楽祭投稿日時 : 10/26
    10月26日(木),相馬・新地地区 小・中学校音楽祭が開催され,福田小学校からは4・5年生が出演しました。
    夏休みから行ってきた練習の成果を十二分に発揮しようと,心を一つにした「福田サウンド」をホールに響かせると,会場中から手拍子が!会場と一体となった演奏は本当に素晴らしかったです!!
    演奏後の児童の表情は「やり切った」喜びにあふれていました。学習発表会投稿日時 : 10/24
    10月21日(土),令和5年度福田小学校学習発表会を実施いたしました。実に4年ぶりとなる来賓の方々,地域の方々を制限なしにお招きしての開催となりましたが,いかがだったでしょうか?
    子ども達は,大勢のお客様の前で少し緊張した面持ちでしたが,これまでの練習の成果をしっかりと発揮して「輝くきずな~One
    続きを読む>>>

  • 2023-10-18
    2023年10月 (3)福田十二神楽
    2023年10月 (3)福田十二神楽投稿日時 : 10/06
    10月6日(金)福田十二神楽保存会の方を講師にお迎えして
    3年生が福田十二神楽について学習しました。
    1学期にも何度か諏訪神社へ赴き福田十二神楽の歴史や,踊りの意味等について学習してきましたが,今回は学校で踊りの基本となる「腰きり」と小太鼓の演奏を学びました。子どもたちは皆楽しそうに取り組んでいました。
    3年生はこれからも福田十二神楽について学習を進めていく予定です。この学習を通して福田地区の伝統やよさを学ぶことができればと考えています。栄養教室投稿日時 : 10/04
    10月3日(火)新地小学校から講師をお招きし,1年生と5年生を対象に栄養教室を実施しました。
    続きを読む>>>

  • 2023-10-02
    2023年10月 (0)2023年9月 (4)全校遠足
    2023年10月 (0)2023年9月 (4)全校遠足投稿日時 : 09/25
    9月22日(金)全校遠足で鹿狼山と釣師防災緑地公園へ行ってきました。
    登山の途中で少しだけ雨に見舞われましたが,鹿狼山の木々の枝が傘となって子どもたちを雨から守ってくれました。頂上に着く頃には雨も上がり,太平洋を臨むすばらしい眺めに子どもたちも感激していました!!
    下山後は釣師防災緑地公園でお楽しみのお弁当タイム!!おいしいお弁当にみんなニコニコでした。
    上級生が下級生を思いやる姿がたくさん見られ,縦割り班での楽しい思い出がたくさんできた全校遠足でした。