2025/09/24 13:18 更新
季節巡りて
9月24日(水)、今日の給食献立は、コッペパン、ブルーベリージャム、焼きかぼちゃ、ウインナーのケチャップソース、野菜スープ、発酵乳、牛乳です。エネルギー:811kcal。たんぱく質:33.4g。脂質:27.9g。糖質:97.2gです。『食器の並べ方』ご飯やパンは、左側。汁物などのおわんは、右側に置きましょう。お箸は、揃えて手前に置きましょう。牛乳は、溢さないようにするために、奥の方に置きましょう。普段から、基本の食器の並べ方を意識して食事をしましょう。
【学校日記】 2025-09-24 13:18 up!
9月22日(月)、今日の給食献立は、ご飯、鶏肉の塩こうじ焼き、きゅうりの甘酢あえ、さつまいもの味噌汁、ソフト黒豆、牛乳です。『塩麹(こうじ)』は、米麹に塩、水を加えてよくかき混ぜ、常温で発酵させて作ります。塩麹には、麹菌や酵素の働きで、食べ物を柔らかくしたり、甘味や旨味を増やしたり、美味しく変化させたりする働きがあります。エネルギー:732kcal。たんぱく質:32.0g。脂質:15.9g。糖質:110.1gです。
【学校日記】 2025-09-22 13:22 up!
季節巡りて
玄関や正門前の草花の様子です。少しずつ成長しています。
【学校日記】 2025-09-22 09:12 up!