田沼小学区民生委員・主任児童委員連絡会議
02/07 14:05
2月7日(木)の給食
02/07 13:03
校庭整備
02/07 09:53
2013/02/07
田沼小学区民生委員・主任児童委員連絡会議
2月7日(木)午前、本校会議室において、第1回目の「田沼小学区民生委員・主任児童委員連絡会議」を開催しました。まず始めに学校側から児童の様子について説明しました。次に民生委員児童委員さんや主任児童委員さんから、地域における児童の様子をお話しいただきました。今後とも学校、家庭、地域が連携して児童の健全育成に取り組んでいくことにしました。話し合いの後、1年生と2年生の6クラスに分かれて児童と給食を食べていただきました。いただいたご意見は「たこ山」第37号に掲載します。
会議の様子
1,2年生との会食
14:05 |
2013/02/07
校庭整備
5年生が校庭整備を行いました。
昨日、雪の中行われた一日入学で、校庭を駐車場としてつかったために、校庭に轍が残ってしまいました。
それをトンボできちんと整地してくれました。おかげで安心してグランドを走り回れます。
5年生は、早くも最上級生になる自覚が出てきました。
09:53 |
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。