R500m - 地域情報一覧・検索

市立田沼小学校

(R500M調べ)
R500m トップ >教育・子供 >小・中学校 >小学校 >栃木県の小学校 >栃木県佐野市の小学校 >栃木県佐野市田沼町の小学校 >市立田沼小学校
地域情報 R500mトップ >田沼駅 周辺情報 >田沼駅 周辺 教育・子供情報 >田沼駅 周辺 小・中学校情報 >田沼駅 周辺 小学校情報 > 市立田沼小学校住所・地図周辺情報ホームページ更新情報
Share (facebook)
 

市立田沼小学校のホームページ更新情報

  • 2024-03-31
    73離任式
    7
    3離任式2024年3月29日離任式田沼小を転退職される先生方とお別れする「離任式」が行われました。
    代表児童による「お別れの言葉」・「花束贈呈」のあと 転退職される先生方からご挨拶をいただきました。

  • 2024-03-26
    9令和6年4月1日よりホームページが新しく変わります。
    9
    令和6年4月1日よりホームページが新しく変わります。
    新しいサイト→https://tanuma-e.edumap.jp/問い合わせ先:佐野市教育センター

  • 2024-03-22
    95令和5年度修了式 机・椅子の移動
    9
    5令和5年度修了式 机・椅子の移動2024年3月22日令和5年度修了式 机・椅子の移動修了式
    まず、全員で「田沼っ子のちかい」を確認しました。
    校長先生から、各学級の代表児童に修了証を授与しました。
    校長先生のお話
    全校児童へ「田沼っ子の誓い」についてアンケートを取りました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-17
    70令和5年度卒業式
    7
    0令和5年度卒業式2024年3月15日令和5年度卒業式あたたかな春の日差しに中、令和5年度卒業式が行われました。
    1~3年生とのお別れ式
    1年生、2年生、3年生が卒業式前に 6年生に感謝の気持ちを伝えるお別れ式を行いました。
    4年生以上が参加して卒業式が行われました。

  • 2024-03-12
    99ペットボトルキャップ10袋集まりました!
    9
    9ペットボトルキャップ10袋集まりました!2024年3月11日ペットボトルキャップ10袋集まりました!3月8日(金)の親切委員会の最終日に、この一年間毎月集めてきたペットボトルキャップを佐野市社会福祉協議会の方へお渡ししました。これまで多くの御家庭にご協力いたたき、10袋分のペットボトルキャップが集まりました。ありがとうございました。今回集められたキャップは、世界の子供たちのためのポリオワクチン約30人分になるそうです。また、集められたキャップは、リサイクルセンターでベンチや交通資材、ボールペンにリサイクルされます。ぜひ、今後も、世界の子供たちのために御協力お願いいたします。
    委員会の最後には、大きな声であいさつができるように練習した屋上で、写真を撮りました。明るい学校づくりのために頑張った親切委員の笑顔は、とても輝いていました。

  • 2024-03-10
    初午祭開催中
    初午祭開催中交通指導員さん、ありがとうございました。   下校指導2024年3月10日初午祭開催中4年ぶりの通常開催で、盛大に行われています。子供たちも思い思いに楽しんでいます。
    2024年3月8日交通指導員さん、ありがとうございました。   下校指導4月から毎朝、お世話になっている交通指導員さん・学校支援ボランティアさんへ感謝の手紙と花束を渡しました。
    初午祭が始まり、8日(金)の10時から 学校周辺の交通規制が実施されています。
    交通規制区域を帰る児童対象に、下校指導を実施しました。

  • 2024-03-08
    36年生による担任の先生へのサプライズ感謝の会
    36年生による担任の先生へのサプライズ感謝の会表彰式2024年3月7日6年生による担任の先生へのサプライズ感謝の会昼休みに 6年生が担任の先生に内緒で計画した「担任の先生へのサプライズ感謝の会」が行われました。
    今日の昼休みに 第1校庭を使えるのは 6年生だけ・・・・としました。6年生が校庭に集合したところで 校内放送で 6年担任の先生を呼びました。
    担任の先生たちは突然呼ばれて、驚いています。
    6年生から、担任の先生方への感謝の言葉が述べられました。
    そして・・・その後は 担任の先生も一緒になって 6年生全員でのドッジボールを楽しみました。
    2024年3月6日表彰式佐野市からの「善行賞」「ジュニアスポーツ賞」  佐野市小学校体育連盟からの「体育優良賞」の伝達を オンラインで行いました。
    続きを読む>>>

  • 2024-03-06
    2卒業式に向けて②
    2卒業式に向けて②卒業式に向けて2024年3月5日卒業式に向けて②6年生の卒業式の練習は 体育館で行いました。
    1年生はお別れ式の歌の練習をしました。
    2024年3月4日卒業式に向けて卒業式が目前に迫ってきました。
    5年生が、体育館に卒業式用の椅子をならべました。
    学年ごとに、卒業式(1~3年生は お別れ式)の練習をしました。

  • 2024-02-28
    1-2英語活動 6年生と校長先生との会食 ワックス塗り
    1-2英語活動 6年生と校長先生との会食 ワックス塗り4-1:理科 3学年:珠算   6年生と校長先生との会食2024年2月27日1-2英語活動 6年生と校長先生との会食 ワックス塗り1-2英語活動
    特別非常勤講先生先生の授業です。英語で フルーツバスケットのゲームをやりました。
    ワックス塗り
    新年度に向けて、体育館と教室にワックスを塗りました。
    まずは 床の水拭きです。広い体育館は 6年生が拭きました。
    その後、教職員がワックス塗りをしました。
    続きを読む>>>

  • 2024-02-26
    89051-2算数 4-1図工 6年生と校長先生との会食
    8
    9
    0
    51-2算数 4-1図工 6年生と校長先生との会食2024年2月22日1-2算数 4-1図工 6年生と校長先生との会食1-2算数  かたちづくり
    直角二等辺三角形を組み合わせて、いろいろな形を作ります。
    1人1台端末の画面上で自由に三角形を動かして、形づくりに挑戦しました。
    続きを読む>>>

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | next >>

市立田沼小学校 の情報

スポット名
市立田沼小学校
業種
小学校
最寄駅
田沼駅
住所
〒3270317
栃木県佐野市田沼町603
TEL
0283-62-0047
ホームページ
https://tanuma-e.edumap.jp/
地図

携帯で見る
R500m:市立田沼小学校の携帯サイトへのQRコード

2024年05月12日00時41分33秒