最新更新日:2014/07/17
本日:8昨日:7総数:6464
☆ いざというときに ☆
☆ いざというときに ☆
7月17日
1学期も残り、2日!!
今日は、「大雨洪水警報発令」を想定に避難訓練をしました。
2階に教室のある1年生や2年生は、先ず、3階以上に避難をします。
もし、武庫川が氾濫したときを考え、上の階に避難をします。
1年生も2年生も、静かに先生の話を聞いて避難することができました。
「いざ」というときも 落ち着いて行動するように心がけたいものです。
その後、地区児童会を行いました。
高学年の班長さんが、1年生を迎えに来てくれ、愛護部の保護者の方々も参加して頂き一学期の反省会をおこないました。
また、夏休みの過ごし方も話し合いました。
外出するときは、防犯ブザーを持って行くこと。
何かあったときは、大きな声で「たすけてー」と叫ぶこと。
など、地区ごとに分かれて話し合いました。
【お知らせ】 2014-07-17 13:30 up!