野菜が育ちました
安佐南警察署 少年育成官さんのお話
夏休み前 学校朝会
環境ボランティアの皆様の活動
野菜が育ちました
春に植えた野菜の苗がみるみる大きくなり、収穫の時期を迎えました。
ミニトマト、ピーマン、ししとうを一人一鉢植えて、水や肥料をやりながら大切に世話をしました。自分で世話をして実ができる喜びはとても大きいようです。毎日、わくわくしながらとれた数を報告にくる子がたくさんいました。
【2年生】 2016-07-20 17:21 up!
安佐南警察署 少年育成官さんのお話
夏休みに気をつけることを、警察署の育成官においでいただき、お話をうかがいました。学校から離れると気が緩みがちになり、我慢することができなくなったり、誘惑に負けたりすることなどを話してくださいました。話された内容を思い出し、健康で安全な夏休みを過ごしてほしいと思います。
【校長室より】 2016-07-20 13:23 up!
夏休み前 学校朝会
いよいよ明日から夏休みに入ります。朝会では、4月からこれまでのまとめをしてほしいこと、夏休みを元気で乗り切ってほしいことなどの話をしました。また、夏休みの過ごし方について、遊び方、お金の使い方など気をつけることを話してもらいました。みんな真剣に聞いていました。
【校長室より】 2016-07-20 12:02 up!
環境ボランティアの皆様の活動
環境ボランティアを募集したところ、多くの地域の皆様、保護者の皆様に登録頂きました。早速落ち葉拾いや草抜きなどの活動をして頂きました。ありがとうございます。
【校長室より】 2016-07-20 11:55 up!