•10月分 (PDF:638KB)
★9月18日(火)から「自転車安全利用ポスター展」を開催します!
マイギャラリーinひろせにおいて、『自転車安全利用ポスター展』を開催します。宮城地区では自転車マナーアップを図るため、宮城地区自転車マナーアップ推進協議会を立ち上げ、地域の各種団体の皆さんが一体で活動しています。この協議会活動の一環で「自転車利用マナーアップモデル中学校」に指定されている仙台市立広瀬中学校の美術部の生徒さんが、地域の自転車マナーアップを推進するためのポスターを制作しました。ぜひ、ご来館のうえご覧ください。
●開催期間 平成30年9月18日(火)から9月28日(金)まで
●開催時間 9時から21時まで
●開催場所 広瀬文化センター(1階ロビー)
★9月4日(火)から 「震災の記録パネル展」を開催します!
マイギャラリーinひろせにおいて、宮城県仙台北警察署による『震災の記録パネル展』を開催します。東日本大震災の記憶を風化させず、また、今後起こりうる災害に備えることを目的として、東日本大震災・岩手宮城内陸地震時の被災状況等に関するパネル展示を行います。ぜひご来館のうえご覧下さい。
●開催期間 平成30年9月4日(月)から9月16日(日)まで
●開催時間 9時から21時まで
●開催場所 広瀬文化センター(1階ロビー)
★「観察画展」を開催しました!
マイギャラリーinひろせにおいて、地元青葉区芋沢の大沢幼稚園の皆さんによる『観察画展』を開催しました。これまでは年長の子ども達が自分の描きたいものを想像で描いてきましたが、今回はをテーマを決めて野菜や果物を描くことにしました。始めに黒で輪郭を取り、色付けは各自の自由な発想で塗りました。トウモロコシやスイカ、パイナップルにメロンなど、56人の園児たちが、じっくりと観察しながら一生懸命描いた観察画作品。絵を描くことが大好きな子ども達の力作は、たくさんの皆さんにお楽しみいただけたでしょうか。
●開催期間 平成30年8月20日(月)から8月31日(金)まで
●開催時間 9時から21時まで(最終日は16時まで)
●開催場所 広瀬文化センター(1階ロビー)
●来場者数 延べ515人