学校保健委員会
9月8日(金)6校時に「けがの予防 ロコモ体操で運動機能を高めよう」をテーマに学校保健委員会を行いました。感染症拡大防止のため、会議室からリモートで各クラスに配信しました。まず、保健委員からパワーポイントを使って宮中生の怪我の実態の説明などがありました。次に、リガーレ整骨院の湯澤徹也先生を講師に、ロコモ体操の実演を保健委員の生徒と一緒に行いました。各クラスでは、配信された映像を観ながら、ロコモ体操を体験しました。
2023年9月8日
学校保健委員会
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。