2023年9月8日(金)
(1年食の学習)
栄養教諭による食の学習「元気になる食べ物のひみつ」を行いました。
今日のめあては、「食べ物の3つのパワーを知ろう」でした。
食べた物の通り道・3つのパワーの仕組み・主な食べ物の種類などたくさんのことを学びました。
その後の給食も栄養教諭とともに食べて栄養の大切さをしっかり確認しました。
もち麦ごはん・牛乳・味付けのり・肉じゃが・菊花あえ
味付けのりのことば
「もちもちぷちぷち ちいさいころから むぎをよくかみ ぎょうさんたべよう」
体育の授業で運動会に向けての練習も行っています。
10月7日本番に子どもたちのがんばる姿をご覧ください。
9月10日(日)環境整備よろしくお願いします。急な日程変更でご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いします。
9月11日(月)4年生が川の学習を行います。保護者の皆様もよろしかったら見学にお越しください。4年生には本日配布のたよりで詳細をお伝えしています。
(悪天候により中止になる場合もありますが、ご容赦ください。)
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。