2023年12月 (12)
生徒会役員退任式・任命式【12月15日 6校時】
投稿日時 : 12/17
3年生を中心とした生徒会役員から、2年生を中心とした生徒会役員へ引き継がれる退任式と新任式が行われました。
旧生徒会役員は、これまでの思いを、新生徒会役員は、これからの思いを一人一人賢明に発表してくれました。
また、校長先生からは旧役員へ
「リーダーとは、難しいことが多い。先を見てみんなを先導することも多く大変でしたが、それぞれの立場で達成してくれたことに感謝します。」とお言葉をいただきました。
そして、新役員には、
「『停滞は衰退の始まり』という言葉があります。どんどんアイデアを出して、新たなものを積み上げて欲しい。そして、常に公約を思い出し、活躍することを期待しています。」
などの感謝や激励のことばをいただきました。
薬物乱用防止教室【12月15日 5校時】
投稿日時 : 12/17
薬物の乱用による心身への影響や依存症などについて理解し、適切な行動選択と意志決定ができる資質と能力を身に付けることを目的として、薬剤師を講師に招いて、「正しい薬の知識と使い方」という内容で薬物乱用防止教室を行いました。
当日は、座席を円形に設定し、お互いに意見交換を行いやすい方法で行われました。生徒一人一人の薬に対するイメージや考え方を、お互いに共有しながら、講師の先生の話を聞くことで、より深く薬に対して理解をすることができました。