修学旅行事前学習
1月23日(火)、2年生が3月に関西方面へ行く修学旅行の事前学習をしました。
旅行業者の方から京都市内の観光スポットを数か所、詳しく説明していただきました。
生徒たちは、2日目の班別自由行動で自分たちの見学プランを計画しました。
これから話し合いを重ねて、じっくりプランを練っていきます。
2024-01-24 16:14 up!
行ってみたい♪旅先グルメ
戦後、学校給食が再開され、それを記念した1月24日を給食記念日とし、その日から1週間、感謝の気持きを忘れないように、「学校給食週間」とすることになりました。
そこで、川口中では19日(金)から5日間、学校給食週間を記念した特別給食が提供されます。
「行ってみたい♪旅先グルメ」として、早速、今日は岩手県特産の「じゃじゃ麺」と「りんご」で作ったりんごゼリーが提供されました。
1週間のメニューが生徒玄関に掲示され、これから1週間、全国の旅先グルメを全校で楽しみます。
2024-01-19 14:53 up!
能登半島地震義援金募金
生徒会の奉仕委員会が企画して、先日発生した能登半島地震義援金の募金活動をおこないました。
1月17日(水)から本日までの3日間、奉仕委員の生徒が生徒玄関に立ち、登校してくる生徒と職員に募金の呼びかけをしました。
集まった義援金は、日本赤十字社を通じて被災地に届けます。
2024-01-19 14:03 up!
※この記事は対象ページの更新箇所を機械的に抽出することでによって自動作成されました。
抽出結果には不適切な内容が含まれることがあります。
詳細は対象ページでご確認ください。